SOCIAL MEDIA

Galette des Rois 2018 ~ Patisserie Sainte Anne (パティスリー・サン・タン|ベーカリー|ロンドン)

Tuesday 9 January 2018

先週土曜日は、エピファニー(公現節)でした!
公現節とは、というのは皆様にググってもらうとして、
要は、ガレット・デ・ロワを食べる日です!
ガレット・デ・ロワとは、アーモンドペーストやアップルフィリングが入ったパイ(もしくはブリオッシュ)で、
中にフェーヴという小さな人形が入っており、それを当てた人が今年のキング(もしくはクィーン)となり、今年一年幸福に恵まれるのです!
と、私は聞いてましたが、横にいるフランス人は「幸福に恵まれるとかそんなのでっち上げ」といってます! 無視します!!

Last Saturday was Epiphany!
What is Epiphany?  Please google!  In short, it is the day we eat a galette des rois!
Glaette des rois is a pie (or brioche) with frangipane or apple filling which has a small doll, called a feve.
A person who get a feve in a slice of galette become a king (or queen) and will be blessed this year.
That was what I heard, but a French man next to me is saying that blessed thing is a making up.
Well, I ignore him!




というわけで、今年のガレット・デ・ロワはハマースミスにある私のお気に入りフレンチベーカリー、パティスリー・サン・タンさんのもの。
(英語読みはセント・アン)
焼き目が美しい!

So, this year, I chose my favourite French bakery in Hammersmith, Patisserie Sainte Anne.
How beautiful!




こちらはイートインスペースもあるのですが、カウンター横のちょっとしたスペースのみなのでカフェ紹介としては紹介してませんでしたが…。
味は本当にとてもおいしい。
スタッフさんたちはほとんどフランス人で、うちの相方としゃべってるとちょっとしたパリ気分。

They have some seats for eat in, but only a few.
So I haven't introduced this place in my blog....  but this is definitely my favourite address in London.
Most of the staff are French, so when I heard their talking with my French mister,
I feel like that I am in Paris. :)




ケーキ類はお高めですが、イートインのランチセットはとってもお得。
このでかいサイズのキッシュとサラダ、ケーキとドリンクで約9ポンド。

Their cakes are a bit pricey, but their lunch set is very good.
A big slice of quiche, salad, a cake and drink cost about 9 quids.




ケーキは、素朴なタルトからパティシエのケーキまでさまざま。
チョコレートやマカロンもあります。
こちらのオーナーさんの一人は日本人なので、抹茶スィーツもあるんですよ!
個人的なおすすめは、バゲットとクイニーアマン。
クイニーアマンは、うちのブルターニュ人も認める本場の(よりもおいしい!?)味。
バゲットは、最近の流行のベーカリーではサワドゥ(日本語ではなんというのだろう?)のバゲットが主流の中、
シンプルな普通のバゲットで(味・歯ごたえはもちろんめちゃいい!)、サワドゥが苦手な私にはとってもありがたいのです。

They have traditional tarts and also patissier's cakes, chocolates, and macaroons.
One of the owners is Japanese, so they also have Matcha (green tea) sweets too!
My favourite is their baguette and kouign amann.
My Breton husband really loves their kouign amann.
And their baguette is just perfect for me.
(As those popular bakeries only have sourdough baguettes, but I don't really like sourdough bread....  Their baguette is white.)




さて、今回はガレット・デ・ロワです!
普通はマジパンかアップルか選ぶものですが、ここはなんとありがたい、二つのミックス!
迷う必要なし!
ミックスのフィリングはもちろん、パイ生地もさくさくもっちりでおいしかった~!

And of course, their galette des rois.
Usually you choose filling, frangipane or apple.
But, you don't need to think about it!  They have frangipane, apple and mixed one!!
Of course we chose mixed one.
Needless to say, the filling was very good, but also the pastry was crispy and puffy.  Loved it!




フェーヴは、今年も私が頂きました!
フェーヴがかわいいと嬉しい~!
どのベーカリーがどんなフェーヴを入れてるのかも楽しみの一つです。

And the feve goes to .... me!!
The feve was so cute too!
I like checking what kind of feves bakeries using.


Click here for the rankings! →人気ブログランキング ブログランキング・にほんブログ村へ

*london memo*

Where to Eat

Patisserie Sainte Anne

http://patisseriesainteanne.co.uk/

No comments :

Post a Comment

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

Instagram