ロンドンでも、掘り出し物が見つかると有名なウィンブルドンのカーブート・セール。
家からは遠いし、ジュエリーはあまりないと聞いていたので行ったことなかったのですが、
このため再開発のため終わりを迎えるということで、最後に行ってきました!
Wimbledon Car Boot Sale is one of the most famous car boot sales in London.
It was far from my place and I heard that there were not many jewellery , so I had never been there.
However, I heard that it was closing down because of the area redevelopment.
のっけから、ついこの間見たばかりのフォーティー・セカンド・ストリートの初演版パンフを見つけて、テンション上がる!
I just saw 42nd Street in West End! :)
ガラクタが多いと聞いていましたが、本当にガラクタだらけ!
でも、カーブート・セールは個人がいらないものを売るフリマが多いのですが、
ここはガラクタ専門の業者さんが多くて、見ごたえたっぷり!
宝探しみたいでわくわくします。
I heard that there were lots of junks, and it was true!
However, I thought there were more professional dealer than normal people there, compared with other car boot sales.
It was so much fun to look for treasure.
この中からきらりとひかるアンティークとヴィンテージも。
もっと前から行っとくんだったなあ!
もっと前から行っとくんだったなあ!
and you will find lovely antiques and vintages.
I wish I had gone to the market before!!
I wish I had gone to the market before!!
会場のスタジアムもレトロ。
この会場が再開発のためフットボール・スタジアムになるそうです...。
元はドッグレースの会場だったのですが、確かにフットボールのほうが儲かるか...。
ここのオーガナイザーさんは、私がお世話になっているスピタルフィールズのマーケットと同じ人なのですが、
まだ次の会場は決まっていないそう。
ですがこの日、何人か別のカーブーツのチラシを配っていた人がいたので、
ディーラーさんたちはそこへ散り散りになるのでしょうか...。
ディーラー仲間でここへ毎回買い付けに来ていた人もいるので、
こういう昔からのマーケットがなくなるのは悲しいかぎり。
一方で新しいヴィンテージフェアが乱立しているのも気がかりですが...。
こうした古いマーケットは、いつまでも残っていて欲しいなあ。
The stadium is also retro.
This dog race stadium will be a football stadium.....
I heard that the organizer hasn't found the next place, however I saw some people was handing out leaflets of other car boot sales.
Probably dealers are going to go those places....
It is really shame that this kind of old market has gone.....
おまけ。
この週末はとーってもいい天気で(というか真夏より暑かったような!?)
お花見ピクニックしました。
After the car boot, I went for a picnic.
It was the loveliest weather that weekend!!
(maybe hotter than British summer!!)
本当に皆真夏の格好!
まさかこれで今年の夏終わりなんてないよな...
(それがありえるイギリスが怖い!)
I hope it was not the end of summer this year...!!
Click here for the rankings! →


No comments :
Post a Comment