書きたいことはたくさんあるのにたまっていく一方…。
でも最近は近況も書いていなかったので、9月のダイジェストを。
It's already autumn in London!
I have a lot of things to write, but I haven't written at all.....
I haven't written what I was up to, so here is my September digest.
9月は、私のバースデー月間なので、一ヶ月間盛大に(自分で笑) お祝いします。
September is my birthday month!!
I always gorgeously celebrate (by myself lol)
月の後半にお楽しみがあったので、バースデー当日はゆっくりして、食事だけしに行く予定でしたが、
食事の前に、ミュージカル、アラジンのロッタリー(当日券くじ)に再挑戦。
そ、し、て、見事引き当てましたー! 誕生日当日に、すごくない!? 自分で超盛り上がりました。笑
実はわたくし、「引き寄せの法則」を実践してまして、まだ初めて1ヶ月もたってなかったのですが、
アラジンをはじめ、結構色々引き寄せてる!!
今年はいい年になりそうだー!
We have a plan in the end of the month, so we were going to eat out on my birthday night.
But we tried the lottery of the musical Aladdin before the dinner.....
And I WON!! Can you believe, on my birthday!!
I am actually practising the law of attraction.
I just started a month ago, but I have already attracted some of my wishes!!
It's going to be a great year for me :)
もう一つうれしいサプライズで、Violet & Claireのスミレさんとロンドンで再会!
ステキなお土産ももらっちゃって、ありがとうございます!
考えてみたらスミレさんとちゃんとゆっくり二人で話したのってこれが初めてで、
色々話せて楽しかったです!
刺激をもらって、クリエイティブなことがしたくなりました!
写真のZineをつくりたい!
Another great surprise was catching up with Sumire Taya in London, who is the owner of Violet & Claire, in Tokyo, Japan.
She also gave me a lovely souvenir! Thank you, Sumire!
She is so creative and doing exciting job.
I was glad to talk to her and she inspired me too.
I want to make a zine!!
そしてこの週末、お誕生日プレゼントとして、コッツウォルズに連れて行ってもらいました!
And we went to Cotswolds last weekend as my birthday present!
私ももともと好きですが、相方さんのほうがコッツウォルズにはまってしまって、
ようやく行きたい村々に行くことができましたー!
念願のバイブリー!
We, specially my mister loves Cotswolds.
We visited villages we wanted to go.
Bibury was the one of them.
ずっと行ってみたかったサイレンセスター。
Cirencester was beautiful too.
予定よりもたくさんの村を回れて大満足でした。
お天気にも奇跡的に恵まれました!
実は旅にでる前の天気予報では雨マークがついてたのに…。
この雨の多いイギリスで、奇跡的に4日間とも晴れた!
これも引き寄せたと思いたいー!
We visited quite a lot of villages more than I planned.
Luckily, we had beautiful weather too!
I saw the rain mark on the weather forecast before we left for the trip, but all 4 days were sunny and beautiful!
Well, I should think that I attracted that and my wish came true! :)
この旅のメインは一応買付だったのですが…
先日もご紹介したカントリー・ブロカンテ、このフェアものすごーくおしゃれでかわいいのですが、
やはり買付にはむいておらず。
目の保養と、ディスプレイの勉強をさせてもらったということで。
The main purpose of the trip was buying for my business in the Country Brocante fair which I wrote about last time.
The fair was surely one of the most stylish and loveliest fair in UK, but not for buying for my business....
But I really enjoyed to see beautiful things and display.
コッツウォルズで欠かせないのがクリームティー!
相方さんがコッツウォルズにはまったのは、半分はこのクリームティーを食べたいがため。
有名ティールームを回れて、ザ・イングリッシュなホリデーでした!
コッツウォルズは他の村も以前に回ったので、これを機に写真をお見せできればと思います!
(って、いつも言ってますがね…)
And, we can't miss cream tea in Cotswolds, of course!
My mister loves Cotswolds because cream tea is good there.
We visited several famous tea rooms.
It was very English holiday!
I visited some villages already in past years, I have to organize photos and show them here!
Click here for the rankings! →


いつも楽しく拝見しています(^^)
ReplyDeleteMadさんの撮る可愛いカフェ、雑貨、マーケットなどの写真が大好きです。
遠くてなかなか行けないイギリスですが、Madさんのブログを見て、その土地に行ったような気分になっています♪笑
今回はいきなり過去の記事にコメントしてしまいすいません;;
実は、私も以前から『引き寄せの法則』に興味があったのですが関連本がたくさんあり、また本によって書いてあることが違ったりしたので、どれを参考にすればいいのか困っていました…。
まわりに聞ける人もいないので、どうしたものかと思っていたところ、Madさんがブログに書いていらっしゃったので「これは!」と思い、おもい切って質問させていただきました…!
よかったらMadさんが参考にされた本などを教えていただけたら嬉しいです*
長文失礼しました。これからも楽しみにしています(^^)/
Sakiさん、
Deleteいつも見ていただき、またコメントいただきありがとうございます。最近更新がなかなか出来ず、見てくださってる方も減ってきている中、こうしてコメントをいただけるととても励みになりますし、とてもうれしいです、ありがとうございます!
さて、引き寄せの法則ですが、実は私、まったく詳しくありません。笑 あるところから偶然知ったのですが、私がやったのは、ググって、引き寄せの法則とは、みたいなまとめページをみたくらいです。そのまとめページをいくつか見て、だいたい「ああ、こういう感じかな」と自分で勝手に納得しただけです。笑 大元の「引き寄せの法則」の本も読んだことないですし、読むこともないと思います。
というのは、その自分の納得からくる持論があるのですが、それを書いたらえらい長いことになってしまったので削除しました。笑 (もうすでに長いし!笑)
読んだ本は一冊だけあって、Happyさんという方の3日後引き寄せ日記です。でも、この方のブログの最初のほうに、ほとんど同じことが書いてあるので買わなくてもいいかも。笑
こちらも長文失礼いたしました。削除部分が気になりましたら、またご連絡ください 笑
お返事いただきまして本当にありがとうございます!!
Deleteこのブログを見る方が減っているなんて…;; 私にとっては、どこよりも素敵なイギリスの情報を知れる場所であり、癒しだと(勝手に)思っております!
お忙しいとは思いますが、これからも日本から更新楽しみにしています!
Happyさんのブログ発見しまして、今読んでいます!!ありがとうございます^^
でもMadさんの持論もとっても気になります…!!笑
もしよかったら教えて下さい…!!
Sakiさん、
Deleteどうもありがとうございます! 本当に私の勝手な思い込みなんですけど。笑
長くなりそうなんでできるだけ省略しますね!
最初にこういうことに興味を持ったのは、実はこんまりさんのときめく片付けの本を読んだことがきっかけで。
ご存知かもしれませんが、こんまりさんは別に開運とか風水とかそういう片づけではないのですが、本の中で、片づけを実践した人は人生がいい方向へ向かった、みたいなことが書かれてるんですね。
こんまりさんの片付けは、ときめくものを残して、ときめかないものは捨てる、って感じなのですが、ときめくものを周りにおいておけば、当然気分は上がります。
引き寄せのまとめを読んだときも、とりあえず気分を上げて、ハッピーでいればハッピーを引き寄せる、みたいな感じだと思いました。
昔から、「笑う角には福来る」とかいいますよね。
私が引き寄せを実践して、引き寄せがうまくいったときも、ものすごく気分が乗ってるときでした。
あと、現実的になるよりも、非現実的と思われても、呆れるくらいの夢見る夢子ちゃんぐらいに夢を持ち続けること。
大学に受かったのも、イギリスで生活できているのも、就活せずに希望の職につけたのも、イギリスでいいバイト先が見つかったのも、他の人には「そんなの無理」と言われても、私は心のどこかで「たぶん、できるだろ」と思ってたからです。
もちろん不安になったり、自分でも「無理かも」と思ってたところもありますが、心のどかかで夢を見続け、あきらめませんでした。強く思ってなかったからこそ引き寄せたのは時間差があり遅かったですが、しぶとく思い続けたことは引き寄せられてる事実に気がついたんです。
もし、気を強く持って、絶対叶う、と強く思ってたらもっと早く引き寄せられるかも。
でも人間、現実を見ずには生きられませんよね。私も厳しい現実に直面し、「あ、こりゃ無理だ」と思ったことは、当然叶っていません。
ということで、私の結論は、ポジティブに、気分を常にハッピーにして夢が叶うと信じていれば、引き寄せは可能!ということに落ち着きました!笑
こんまりさんの本もそうなんですが、引き寄せって、不思議な力、というよりは、自分のマインドだと思います。
今結構忙しく、頭の中がごちゃごちゃしていて、マインドが整理されていない今の状態では、何一つ引き寄せ出来ていません。笑
引き寄せと同じで日記もはやってるみたいですが、日記もある意味マインドの整理に役立つので、来年からちゃんとやろうかなーと思っています。
長々スイマセン!
Madさん、本当にありがとうございます…!
Deleteお返事を頂いて短い期間ではありますが私も、自分の願いがかなうと信じ、ポジティブにハッピーに過ごすよう心掛けてみました。(こんまりさんの本も読んでみました!)
大きな引き寄せはありませんでしたが、小さいのがちょくちょく起こっている気がします! …と言っても、私が都合よく捉えているだけかもしれませんが、笑
でも、このポジティブな感じが大事なのかなと思っています^^
今までスピリチュアルなものって、信じたくっても信じ切れないところがありましたが、いつも読んでいるブロガーのMadさんが引き寄せを実践してらっしゃるということで、私も前向きにやってみることが出来ました!
今ちょうど自分の中の転機のような時期(という程大袈裟なものでもないのかもしれませんが笑)で、このタイミングでMadさんに教えて頂けたことがとてもラッキーでした!!
「笑う門には福来る」本当にそうだと思います。何よりそう信じたほうが毎日楽しいし…♪
丁寧に教えて頂けたこと、本当に感謝です。ありがとうございました!!!
ReplyDeleteHi, I do think your blog might be having internet browser compatibility problems. When I take a look at your site in Safari, it looks fine but when opening in IE, it's got some overlapping issues. I just wanted to provide you with a quick heads up! Apart from that, wonderful site! paypal login