SOCIAL MEDIA

Boston Manor (ボストン・マナー|マナーハウス|ロンドン)

Monday, 5 October 2015

ロンドンオープンハウスの第2弾、またまた近場で。
なんと家から歩いて10分のところにマナーハウスがありました。

London Open House no.2, Boston Manor House.
It's actually 10 mins walk away from my flat!




ボストンマナー。
隣駅の名がその名の通り「ボストンマナー」なのですが、本当にマナーハウスがあるとは思っていませんでした。

I realized the next Tube station of mine was Boston Manor, but I didn't know there is a manor house.




ボストンマナーは17世紀に建てられた貴族のお屋敷ですが、
1920年代にカウンシル(市)に買い取られ、敷地は公園として公共にオープンされました。

Boston Manor was built in the 17th century as a house of a noble family.
The house and the garden were sold to the council in the 1920s, then opened to public after that.




邸宅は第2次世界大戦でかなりのダメージを受けたようで、
オリジナルの部分が残ってるところはかなり少ないです。

The house was severely damaged in the WWⅡ.
After the war, the house was restored by the support of Queen Elizabeth The Queen Mother.




圧巻なのはこのゴージャスな部屋。
戦後、ダメージを受けた邸宅は王太后(エリザベス女王のお母さん)の援助により1960年代に修復されました。
17世紀の当時の雰囲気が伝わります。

The highlight of this house is this State Drawing room on the first floor.
It stays as the same design as the 17th century.




天井やカーテンレールの部分の彫刻など、美しいつくりにため息。

Lovely details on the ceiling and curtain poles....




暖炉部分にも。

The fireplace was gorgeous too.




修復後、ビジターセンターとしてオープンしたこのマナーハウス、
他のマナーハウスに比べてゴージャスなのはやはりあのメインの部屋のみで、
他の部分は装飾はほとんどなくシンプルで、 マナーハウスというよりは資料館みたいな感じ。
というのも、驚いたことに、このマナーハウスの一部は戦後カウンシルフラット(市営団地)になっていたらしいんです!

After the restoration, this house was opened as a visitor centre.
Compared with other manor houses, the gorgeous part of Boston Monor was only the State Drawing room.
The rest of the rooms were quite simple.
As a matter of fact, some rooms of this house became council flat!!!




この日はオープンハウスということで、一室が公開されていました。
一家あたり、この部屋と、隣にキッチンがついています。
バスルームはたぶん共有。
間取り的にはかなり質素な1ルームですが、天井の高さ、この暖炉の豪華さが…やっぱりマナーハウス!
ドーントン・アビーに住んでるみたいな感じ!? 笑
マナーハウスを団地として貸し出すなんて…信じられない…。
それだけ、戦後の住宅地不足は深刻だったのかもしれません。
(でも何もマナーハウスを改装しなくても、と思うんだけど…敷地広いのに…)
スタッフの人に聞いたわけではないから確かではないですが、
相方と私は、まだあそこに人が住んでいると思います…。

It was Open House event, so we could see one of the room of the council flat part.
A flat has this room and a kitchen.  Bathroom was probably shared.
It looked a simple plan, but it is still a manor house, look at this details on the wooden wall!
I personally can't believe that the historical manor house became a council flat....
I wonder there are still people living there...!?




3階部分には17世紀のオリジナルの壁紙が残っていました。

On the 2nd floor, there was a original wall paper from the 17th century!




 敷地内の公園はもちろん、マナーハウスも公共にオープンしています。
(建物は期間限定)

 The park and the manor house is opened for public.  ( The house is opened in the limited term in a year)






家からこんな近いところに、ステキな公園見つけられてうれしい!

I am glad that I found a nice park near our flat!

Click here for the rankings! →人気ブログランキング ブログランキング・にほんブログ村へ


*london memo*

What to See

Boston Manor

http://www.hounslow.info/arts-culture/historic-houses-museums/boston-manor-house/


No comments :

Post a Comment

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

Instagram