SOCIAL MEDIA

cafe* The Monocle Cafe (モノクルカフェ / ロンドン・カフェ)

Friday, 17 April 2015

話題のモノクルカフェへ行って来ました!

We went to Monocle Cafe!



メニューはもちろん、随所に日本らしいエッセンスが見られるこのカフェ。
雑誌から派生したカフェとは知っていましたが、てっきり日本の雑誌だと思ってたらイギリスの雑誌だったのですね…。

This cafe is a part of Monocle that is famous as a world wide magazine.
I thought it was Japanese magazine since I saw a little Japanese essence in the cafe, but it is British magazine.




1階は カウンターがあり、カウンター席が主で、かなりコンパクトなつくりだけど…

The cafe is cosy.  On the ground floor, there was a counter and some counter tables....





ソファ席の小部屋があったり…

There is a small relaxing room with sofas....




地下はゆったり座れるスペースがあって、そんなに広くないのにゆっくりできる作り!

..and there are some large tables with spacious sheets.
It's not large, but I thought it's well designed to chill out in a cafe!




日本っぽいカフェメニューに惹かれていったのですが、
あいにく最初に行った日はイースターでほとんどの食事メニューがなし…。
でも相方さんが頼んだスカンジナヴィアン・ブレックファストはかなりのボリュームでいろんなものが食べられてお得!

We were interested in the menu inspired with Japanese dishes.
Unfortunately there were not many food menu in Easter holiday when we went there.
My partner ordered Scandinavian Breakfast, it was large and it has many kinds of food!




でも食事メニューがあきらめきれないかった私たちは、すぐにイースターのあとリベンジ。
ゆずチキンうどんとタコライスと迷って、相方が一口欲しいといったゆずチキンうどん。
ものすごくさっぱりあっさりな味。日本人のお口には合うけど、こってり好きな西洋人にあうのかしらと思ったり。
私もちょっと物足りないと思った…。ものすごくヘルシーな印象。
カレー好きの相方さんはチキンカレー。
タコライスにゆずチキンうどんのラインナップだったので、てっきり日本的なカレーなのかと思ったら、
タイ風?なカレー。でもまったく辛くなく、むしろとってもマイルドなお味。
お値段がリーズナブルなところがよかったんだけれど、やっぱりその分相方には少なかったみたい。
私にはちょうどよかったけれど、(7分目って感じ)がっつり食べたい西洋人には少ないかな…。
でもぜひ、タコライスを食べにまた戻ってきたい!
ランチはリーズナブルなのに、ランカのケーキがものすごくお高いのは解せない…。
ランカのだからおいしいに決まってるんだけれど、う~ん…。 

We couldn't give up, we went there again after Easter!
I couldn't decide between Yuzu (Japanese citrus) Chicken Udon noodle and Taco Rice,
and finally chose Yuzu Chikin Udon as my partner wanted to try it.
It was very light taste.  Very mild taste of Yuzu.
My partner ordered Chicken Curry as he loves curry.
I thought it would be Japanese style of curry, but I guess it was more Thai.
But it was very mild too, not hot at all.
I must come back for Taco Rice.




メリルボーンは、ショップのあるThayer Streetの辺りにはよく行くんだけれど、
チルターンストリートは初めて。
お店がたくさんあるThayer Streetからは離れてるので、てっきり静かなエリアかと思いきや、結構ステキなお店がたくさん。
特に楽器屋さん。

I often go near Thayer Street, but had never been Chiltern Street.
There were many interesting shops.
Specially instrument shops.






この調子で日本のような、リーズナブルにフードが食べられてリラックスできる、個性的なカフェが増えてくれるといいなあ。

I wish there are more interesting independent cafes like The Monocle Cafe that have reasonable food menu and relaxing atmosphere.



Click here for the rankings! →人気ブログランキング ブログランキング・にほんブログ村へ


*london memo*

Where to Eat

The Monocle Cafe

http://cafe.monocle.com/

No comments :

Post a Comment

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

Instagram