SOCIAL MEDIA

Bristol ~ ブリストル

Monday, 20 April 2015

今日はイースターに行ってきたブリストルの町のことを。
とにかく、「ジャイアント」フリーマーケットに気をとられていて、何も下調べをしてこなかった私たち。
とにかく町をぶらついてみよう、ということでとにかくひたすら町をてくてく歩く。

We went to Bristol on Easter Sunday!
I was focus on a "giant" flea market, so I didn't research anything about the town.
We decided to just wander about.





フリーマーケットの会場が川の向こう側だったので、最初は川の辺りをぶらり。
ブリストルはその昔有名な貿易港だったそうで、写真右奥には昔の船もちらり。

We started from the South side of the river as we went to the flea market.
So we walked along the river first.
Bristol used to be a famous trading port.
I could see old ships in the back of the photo.




川から見えたので気になった、クリフトンつり橋へ。

We saw a big bridge from the river.
We went to see it.




なんと19世紀に建てられたものだとか。
ものすごく高いところにたっていて、橋からはブリストルの町が一望。

The Clifton Suspension Bridge was built in the 19th century.
It was on the top of the really high hill.
You could see whole Bristol town from the bridge.




端の西側は切り立った岩壁の谷。
崖上に立っているお城のような建物は、クリフトン天文台。

The west side of the bridge.
The building top of the cliff was Clifton Observatory.




クリフトン橋の近くには、クリフトン・ヴィレッジと呼ばれるエリアで、かわいいカフェやお店なんかがこじんまりとまとまってます。
イースター・サンデーにもかかわらず、結構カフェやお店も開いていて、人もたくさん!

Near the bridge, there was an area called Clifton Village.
There are some cute cafes and shops there.
Even though it was Easter Sunday, many shops and cafes were opened and quite busy too!





ブリストルで唯一チェックしていたカフェ。
でもいっぱいだったので、ここじゃなくてセンターのほうのお店に行こうと思ったら、
センターの支店はなんとお休み…。
それだけクリフトンヴィレッジのほうが人気ということかしら。

This cafe was the only place we checked about Bristol.
Unfortunately it was full so that we decided to go to another branch in the town centre.
But the town centre branch was closed....




クリフトンヴィレッジにあったアンティークセンター。
イースターサンデーにも開いてるなんて、優秀!
かわいいものがいっぱいでした!

The antique centre in Clifton Village.
How excellent the shop was opened in Easter Sunday!
There are lots of cute vintages!




クリフトンヴィレッジからセンターへ行く道すがら、ブランドン・ヒル公園へ。
公園のシンボル、カボット・タワーは19世紀に建てられたチャペル兼風車小屋。
塔からはブリストルの町が眺められるとのことですが、
もうここまでですでに丘を上ったり下ったり上ったりですでにくたくただったので、パス。

On the way to the town centre from Clifton Village, we went to Brandon Hill Park.
The tower is Cabot Tower built in the 19th century.
It used to be a chapel and windmill.
Apparently you can see the great view from Bristol, however I was so tired already that I didn't go since we had walked all day up and down on the hill.




塔にのぼらなくったって、丘からの眺めはとってもきれい。

Even though you don't climb the tower, you can still see the great view from the hill.




公園を出るともうそこは町のセンター。

The town centre is just near the park.




大聖堂も、いつもなら真っ先に見るところだけれど、とにかく一日中坂道を登ったり下ったりだったのでもうくたくた。
ということで珍しくパスして、一休みできるカフェを探す。

Usually I really love to see old cathedrals and churches, but I was totally exhausted that day.
I had to look for a cafe to have a break.





ところが、センターではマーケットなどイベントやチェーン店みたいなお店は開いていたものの、
お目当てのカフェはお休み、あとはもうどこにでもあるスタバやカフェネロみたいなお店しか開いてなかったのでした!
センターから離れたカフェが開いていたので、てっきり開いているものだと思ったのに…。
次回こそはブリストルならではのカフェを試したい。

Sadly, the cafe I wanted to go was closed that day.
I saw some big chain cafes and restaurant opened, such as Starbacks and Cafe Nero, but no independent cafes opened....
Well, I will try them next time!


Click here for the rankings! →人気ブログランキング ブログランキング・にほんブログ村へ


*tabi memo*

How to Get There

Bristol

No comments :

Post a Comment

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

Instagram