I went to Farnham for an antique market to buy.
ロンドンとウィンチェスターのちょうど真ん中に位置するファーナム。
ロンドン以外の買い付けのときはいつも相方も来てお出かけもかねるんですが、
ファーナムって今まで聞いたことなかったし、町も見所があるかよくわからなかったので、
今回は一人で行くことに。
ところが思ったよりもとっても素敵な町!
タウンセンターには古い建物が並んでいてとてもかわいいし、
カフェやレストラン、お店も充実。
Farnham is just between London and Winchester.
When I go out of London for buying, my partner always come with me and enjoy sightseeing after my vintage hunt.
However, we have never heard about the town and didn't know if there is any sightseeing spot or not, so I went there alone this time.
But I found out that Farnham was very cute!
It has a character with old buildings, and lots of shops and cafes.
チェーン店のカフェ・ルージュも古い建物に入るとかわいい!
Even Cafe Rouge is cute in an antique building...!
街も一通り歩いて、夜はゲストが来るし早めに帰ろうかと思ったけれど、
せっかく一人なんだし、ここは精を出してもういっちょ買い付け。
駅からちょっと歩いたところにあるファーナムのアンティークセンターへ行ってみることにしました。
レビューでいいマークがついていたのでちょっと気になっていたのです。
After I walked around the town, I was going to go home as we had a guest coming that night.
However, as I was alone, I thought I should buy more vintages.
I went to an antique centre which was a bit away from Farnham station.
It has a good review on Internet, so I was curious.
タウンセンターからアンティークセンターへ行く道の半分はこの遊歩道を通って。
クロッカスが咲いて、日差しもとっても暖かくて最高でした。
I walked through this path to go to the antique centre.
It was a beautiful sunny day, and crocuses were lovely.
20分以上歩いてやっとやってきたアンティークセンターは、
その甲斐あって見ごたえたっぷり!
17世紀の古い水車小屋を使っているアンティークセンターは、まるで迷路のように階段と小部屋がはりめぐらされて、とっても楽しい!
もうここは見たかな、と思ってもまだまだ続く、怒涛のアンティークたち。
After more than 20 minutes walk, I arrived at Bourne Mill Antique Centre.
It was so huge and so many antiques!!
The antique centre was in the 17th century building and it was like a maze.
It took a long time to finish my vintage hunt there.... it was very fun!
ティールームもありました。
今度はここでお茶しようかな。
There was a lovely tea room. I would love to try next time.
ここまで来た甲斐あって、かわいこちゃんたちにたくさんめぐり合えました。
アリスのポットも発見!
残念ながらダメージがあったので買わなかったけれど、記念にぱちり。
I brought lots of cuties back home.
I found a Alice teapot!
Unfortunately, it was damaged, so I didn't buy.....
そうそう、本命のアンティークマーケットも、よかったです!
えづらがわるかったので写真は撮らなかったけれど、
「ギャーかわいい!!」と大騒ぎするほどのマーケットではないものの、「おお!?」と思わず二度見してしまう掘り出し物がちらほら。
結果、大収穫となりました。
このバッグが今回の超掘り出し物。
The Mad Vintage用に買ったけれど、まだ売り出すか未定…!
そのほかにもたくさんのかわいこちゃんを見つけることができました。
それらは明日の(3月12日)Old Spitalfieldsでお目見えするので、お時間がある方はぜひ!
Oh, about the market in Farnham, it was good as well.
It was not crazily cute market, but found a lot of bargains.
I totally love this 50s basket.
I bought it for The Mad Vintage, but not sure it's going to be for sale.....!
I bought lots of cuties for The Mad Vintage too.
They are coming to Old Spitalfields tomorrow (12th March)!!
It's a great opportunity to find a lovely present for your mother!
Come and see my lovely cuties tomorrow!!
ファーナムにはこんなかわいいヴィンテージカフェもありましたよ!
このカフェのことは次回に。
There is such a cute vintage cafe.
I will write about it next time.
Click here for the rankings! →


*tabi memo*
How to Get There
Farnham
Where to Shop
Maltings Monthly Market
https://farnhammaltings.com/venue/maltings-monthly-market/
Bourne Mill Antique Centre
http://www.bourne-mill-antiques.co.uk/
Madさん、こんばんは^^ 今回も素敵な情報ありがとうございます♪ ファーナム、可愛い街ですね!建物やサインもロンドンの街中とは違って味があります。暖かくなってお花も咲いていて、お出かけしやすくなってきましたね。今回ゲットされたバック、めちゃ可愛いですね!ハンドル部分にチェリー、あまり見たことが無い珍しいデザインですね。Old Spitalfieldsもよく覗きに行くんですが、今はまた日本に帰って来てるので行けないのが残念です。またMadさんがどこかに出店されてる時に行けるのを楽しみにしています♪
ReplyDeleteMayuさん、
Deleteわりとよかったですよ~、町だけだと、やっぱりお店などはロンドンとほぼかぶるのであれですけど、今度お城行ってみたらまたレポートしますね! カゴバッグはほんとかわいいです~、お店用に買ったんですが、しばらくは自分で楽しもうかな、と。日本楽しんでくださいね~。ロンドンでは月一程度でいろんなマーケットに出没する予定です! 予定があえばぜひ!