There was a column series in my favourite magazine.
It was about Paris in a daily life, a life of Parisienne, ordinary scenery....
It was normal life for people in Paris, but for Japanese girls, it was very dreamy. I used to scrapbook.
And it might be the base of this blog.
So now, I show my scrapbook of this Paris trip.
昔大好きだった雑誌、オリーブで、毎回楽しみにしていたコラムが、吉場幸江さんの「Paris Sketch」。
確かスクラップもしていたほどお気に入りで、パリジェンヌの生活やステキな風景にあこがれていました。
The Mad Journalの原型といってもいいほど。
というわけで、このパリの旅は私なりにスケッチ(スナップ)したパリの風景を。
I didn't have much time in this trip, but couldn't ignore La Seine.
I think that La Seine is the most "Paris" scenery for me, not the Eiffel tower, Champs-Elysees Avenue or L'arc de Triomphe.
I love the scenery with water, so love the canal in Amsterdam too, also this La Seine in Paris.
今回はあんまり時間がなかったけれど、やっぱりセーヌ川沿いのお散歩は欠かせない。
私にとってもっともパリっぽい景色はエッフェル塔でもシャンゼリゼや凱旋門でもなく、セーヌ川。
水の流れる景色が好きなので、アムステルダムの運河も好きだけれど、パリのセーヌ川も大好き。
I love the scene with Bouquinistes (used/vintage book shop).
I remember the column about Bouquinistes and I really loved the photos.
I don't really buy books there, but I always go and take photos just like the photos I saw in the column.
吉場さんのParis Sketchで、印象に残ってる回の一つがブキニストの回。
確か、木々には緑がいっぱいで、 その緑とおそろいの箱が並んで、その奥のセーヌ川がきらきら反射していて、
パリジャンやパリジェンヌたちがお気に入りを選んでいる光景がすごくステキだった。
(今や自分の美化も入ってるかもしれないが。(笑)
自分では古本や紙ものは買わないんだけれど、そんな風景を求めて毎回来てしまう。
Paris in spring or summer is beautiful and I like it, but also love in winter.
Especially if you go to La Seine, and it is cloudy, it would be great in the monochrome photos with black winter trees and white buildings.
そんな緑のまぶしい頃のパリも好きだけれど冬のパリもそれはそれで好き。
特にセーヌ川と曇り空なら、枯れ木と白い建物のコントラストでモノクロ写真がとっても絵になる。
I like Saint Louis island.
There is no special things, but I like the atmosphere...
セーヌ川のお散歩でついつい行ってしまうのがサン・ルイ島。
特に好きなお店があるというわけではないのだけど(前回はあったが今回は消えていた…。)
雰囲気が好きで行ってしまう。
One of my favourite things in Paris is this big door to patio.
I wonder what is in there.... :)
パリで好きなものの一つが、このパティオに続く大きなドア。
パティオが好きだというのもあるけど、デコラティブな扉の奥に何があるんだろうとどきどきさせる。
The whole town of Paris was in Christmas mood, I saw Christmas trees everywhere in the town.
The windows of antique shops were also full of Christmas items....
町はクリスマスの雰囲気に包まれて、いたるところにクリスマスツリーがあるのもステキだった。
アンティークショップに飾られたクリスマスアイテムもやっぱりステキ。
We went to Galerie Lafayette.
My firend told me about a fabulous chocolate shop called Sadaharu Aoki.
It is actually Japanese chef's shop but I only heard about his name.
I tried a piece of green tea chocolate and it was soooooooooooooo good.
(Actually, while we were trying a tiny piece of chocolate, the chocolates in the small basket were all gone.....)
I had to buy one for my partner who really loves green tea sweets.
Got a great Christmas gift and saw the lovely decoration, I was in the Christmas mood. :)
友人が教えてくれた、ギャラリーラファイエットにあるステキなチョコレートショップサダハル・アオキ。
東京にはあるんでしょうね~、関西在住の私は知らなくて。
ものすご~くものすご~くおいしくて感動。
(日本人のお姉さんに試食できますか、と尋ねたら、気前よく抹茶チョコを出してくれた!
私たちがひとかけら食べているうちに小さいカゴにいっぱいだったチョコレートが一瞬で消えた…!)
相方さんも満足のお土産を買って、ギャラリーラファイエットのきらきらの天井を見て、クリスマス気分に浸りました。
Click here for the rankings! →


No comments :
Post a Comment