I had been thinking where I should get a galette....
I had some options and in the end....
今年もやってまいりました、公現節、別名ガレット・デ・ロワの日!
今年もどこのガレットにしようか、と年末辺りからいろいろ考えてました。
でも、実はそんなに選択肢がなくて、(フランスと比べりゃあね…。)
今年の第一候補は猫のフェーヴほしさにラデュレ。(でもトライ済み。)
そして、第2候補はメリルボーンにあるパティスリー・デ・レーヴのもの。
本音はパティスリー・デ・レーヴのものを試したかったんだけれど、ちょっとお高かったので、却下…。
今年、お仕事がうまくいけば是非、来年こそ!
で、結局…
The galette of this year is from a French cafe called Madeleine in Clapham Common.
I had already wrote about the cafe which used to be named Cafe Macaron. Apparently they have changed the name.
We went for lunch there last Saturday, and we just decided to buy one there.
今年のガレット・デ・ロワは、クラップハムコモンにあるフレンチ・カフェ、「マドレーヌ」のもの。
当ブログでは「カフェ・マカロン」としてすでに紹介しましたが、昨年名前が変わったみたい。
土曜日にクラップハムにランチしに行ったので、だったらもうあそこで買っちゃおうよ! ってことになったのでした。
このガレット、かなり巨大でなんと8人分。ほんとは1サイズ小さい6人分がよかったんだけれど、この日はこれが最後の一つ。
それでもこれで21ポンド! とってもリーズナブル!
It's huge, and we have already started eating it since Sunday :D
It's the third time today!!
というわけで、実はもう日曜日から食べ始めている私たち。(笑)
この日はもう3度目の挑戦!
And I got a feve on this Epiphanie day!!
It's not cute cute, but I prefer this to the last year one... It looks like a traditional feve.
It's a very good start of the year!!
で、エピファニーのこの日にフェーヴゲットしました~!
ラデュレよりはかわいさにかけるけど、去年のフェーヴよりはなんだかフレンチの伝統フェーヴって感じでいい!
というわけで、今年も幸先のよいスタート、来年こそはパティスリー・レーヴを目標に、お仕事がんばります!
PS、それにしても、まだたくさんガレット余ってるので、お友達の方、お茶しに来てください。
Click here for the rankings! →


No comments :
Post a Comment