Ichijouji is very interesting area since there is an art university and a famous book shop Keibun-sha.
I thought it should be very vibrant area as there were lots of students.
But it is actually very calm and friendly town.
I will show my favourite spots in Ichijouji in 2 articles.
First is around the Ichijouji station.
カリスマ本屋、恵文社や京都造形芸術大学などがあり、個性的でおもしろいお店がある一乗寺エリア。
芸大学生が多いからさぞかし活気がある町なのかと思いきや、実際はほんわかとした空気が流れる、のほほんとした下町です。
そんな一乗寺エリアの私のおすすめスポットを2回に分けてご紹介。
今回は一乗寺駅周辺。
There are some old shops and supermarkets, but also some cute shops and nice cafes in Ichijouji.
Specially there are some really nice cafes such as Tsubame I wrote about before and Inkyo Cafe in the 2nd photos.
生活感のあるスーパーや個人商店の中に、かわいい雑貨屋やカフェがぽつぽつとある一乗寺。
特にカフェが多くて、前回紹介したツバメのほか、写真二枚目のインキョカフェなど、気になっているカフェがいくつもある。
Montique モンティーク
It's an antique shop near Keibun-sha book shop.
They have Japanese and European antique and vintages.
I always check this shop when I go to Ichijouji.
It used to be a branch of the famous antique shop Budo House Kagu Kobo and now they changed the name.
Still their taste is the same and nice.
If you love antique and vintage, you should check Budo House Kagu Kobo too.
恵文社のすぐ近くにあるかわいいヴィンテージショップ。
フランスと日本のものを中心に、でもステキなレトロ感で統一されたお店です。
一乗寺に行ったら必ず行くお店の一つ。
学生時代から時どきのぞいていたこの近くのレトロ家具屋葡萄ハウス家具工房さんの2号店でしたが、
このたび行ったら名前が変わっていました。
でもステキな雰囲気は変わらず。
アンティーク好きの方はぜひ、葡萄ハウスのほうものぞいてみてください。
http://pour-montique.com/
Budo House Kagu Kobo 葡萄ハウス家具工房
647471(Mushiyashinai) むしやしない
I didn't know that there is a fabulous cake shop opened in Ichijouji!
Apparently it was very popular and I took my partner to try their cakes.
Oh, my, god, they were the best EVER!!
I knew that you can get anything good and delicious in Japan from all over the world, but Japanese quality is also amazing!
They use soy milk instead of cow milk.
All of their cakes are good but specially you should try Japanese style cakes such as Matcha (Green tea) taste or Sakura (Cherry blossoms) taste.
The Matcha Tofu in the photo was DELICIOUS!! Also Marquise (also in the photo) was really good too.
Mushiyashinai means snack in Kyoto dialect.
I really recommend their cake for teatime in Kyoto!
久々に帰国してみたら、京都で評判のケーキ屋さんが一乗寺にオープンしていました。
とっても人気らしいので、相方を連れて行ったら、案の定二人でほっぺたを落としてしまいましたよ!
日本は世界中のステキなものおいしいものが何でも手に入るけれど、やっぱり日本のクオリティも最高!
特に、本当にこのケーキには感動してしまって、もちろん家族にお土産も買いましたとも!
豆乳をベースに使っているのも特徴ですが、特に桜や抹茶などの日本らしいケーキがおすすめ。
この抹茶のお豆腐、絶品でした。
でも、洋風のマルキーズもめちゃくちゃおいしかった!
むしやしないとは京都の言葉で、腹の虫を押さえるためのもの。
京都でのおやつに、ぜひ!
http://648471.com/
Click here for the rankings! →


No comments :
Post a Comment