土曜日。
今週末は相方が仕事なので、ここぞとばかりに相方が興味なさそうなところへ。
土曜の朝は、お気に入りのお花屋さんが来るというので、
久々にノッティングヒルのファーマーズマーケットへ行ってきました。
クィーンズパークよりは早く行けたので、お花の種類もいっぱいあった!
安くはないんだけど、とてもステキなブーケがあって、迷いに迷って、前から欲しかったハーブのブーケに。
ラズベリーがやっぱり決め手。
それにレモンの香りのするハーブやミント、タイムなどすごくいい香り。
見た目もワイルドフラワーっぽくていい感じ。
大きな葉っぱのハーブ、こするとほんとにレモンのいい香り。なんていう名前だろ。
タイムとか、小さくてかわいい花が咲くし、料理にも使えるからやっぱり育てたいなあ。
そのあと、ポートベローに知り合いのディーラーさんに会いに行ったのだけれど、
ありえない人ごみにドン引き。
土曜日は久々に行ったけれど、まさかあんなにすごいとは…。
クリスマスのオックスフォードストリートよりもひどい。
人が多すぎて、本当に歩けないほど。
やっぱりポートベロー行くなら金曜日だな…。
さっさと帰って、相方さんと外でランチ。
ファーマーズマーケットで買ったおいしそうなトマトを使って。
前回クィーンズマーケットで買ったフルーツがチェリーをのぞいていまいちだったのだけど、
このトマトはおいしかったし、値段も高くなかったので、また懲りずにマーケット行ってみよう。
相方のは仕事といっても、ポケベルがなったらすぐに対応しなければならないだけで、
ポケベルがなるまではいたって自由。(しかも結局この日は鳴らなかった。)
そういう日はここぞとばかりにガーデニングをする相方さん。
大仕事をやってくれたので、近所のカフェでケーキのご褒美。
日曜日。
久々にチズィックのカーブーツへ。
日によっていいときと悪いときがあるので、(悪いときはぜんぜんディーラーさんがいない!)行かなくなってたけど、
いいときはほんとに楽しい。
この日もすごくかわいいディーラーさんが来ていた。
このディーラーさん、ものすごくかわいい端切れも売ってて…。
ああ、もっと手先が器用だったらなあ~。
ヴィンテージの端切れ、いろんなことに使えるのに!
(買い付けて欲しい方いませんか~!)
せっかくバスで一本で行けるところに引っ越してきたというのに、
なんだかんだで早く起きれなくてまたも出遅れ。
それでも結構いい買い物が出来たので、今度行くときはもっと早く行こう!
チズィック・カーブーツの大好きなところは、この会場のとなりのチズィックハウス。
穏やかで緑がいっぱいで、カフェもあって。
大好きな水辺とお花のあるコンサヴァトリーもあって。
しかし、近所の友人から聞いていた通り、交通の便が最悪だった。
なぜかバスがまったく来ないし、普段の2倍くらいの時間がかかった…。
お昼をチズィックハウスで済ませてもっとゆっくりしたらましだったかなあ。
これさえなければいいんだけど。
と、私がヴィンテージハントを楽しんでいる間、
相方さんは非常にプロダクティブな一日を過ごしていらっしゃいました。
仕事をこなしつつ、合間にリーク(ねぎ)タルト!
タルト生地は私が製菓用と間違えて買ってきたセイヴォリーの生地。
もったいないからということでわざわざ作ってくれました。
(私はタルトとかパイとかは作れないので。)
ちょっとこしょうが効きすぎていたけどおいしゅうございました!
そしてなんともう一つ…。
なんとなんと、抹茶カステラを作ってくれましたー!
参考レシピはこちら。http://cookpad.com/recipe/593273
うちにはレンジがなかったり、日本語でも?なところがあったんだけれど、
相方がグーグルトランスレイトで翻訳して、何とか自分で作りました!!
それにしても、焼きあがったあと、
「ラップして常温で2,3日置く。」という指示を見たときの相方の顔ってば。(笑)
我慢できなかったので翌日食べましたけど。笑
スポンジのきめ細やかさはお店以上…すごーい!
食べるのが早すぎたからか、きめ細やかな割にはちょっとドライな感じ。
それでも十分おいしい!!
唯一の残念ポイントは、ザラメがないこと。
グーグルトランスレイトはグラニュー糖とでたのでそのままグラニュー糖を使ったみたいですが…。
粗目、イギリスにないかな~。
しかし贅沢は言ってられません。
イギリスに住んで、抹茶カステラを作ってくれる相方がいるだけで幸せです。
納得がいく出来ではなかったそうで、(人生で一度しかカステラ食べたことないのに…)
また作ってくれるみたい。やっほい。
*オマケ*
カーブーツの戦利品。
マルチカラーストライプのブランケットは肌触りがいいのと柄が気に入って。
ブランケットだけど、冬はストール代わりにも使えそう。
そして、ずーっと探していた、大きなヴィンテージポット!
普段はマグでがぶ飲みの私たちにちょうどなサイズ。
これで、こういうかわいい柄のを探していたのです。
うねりのあるストライプがお気に入り。
↓ カーブーツ、次回こそ早起きしたい… Click here for the rankings!


Madさんこんにちは^^ タルトだけでなく抹茶カステラも作れるなんて!うちの旦那さんはパスタ(1種類のみ)しか作れないので羨ましいです~。(笑)確かに粗目をイギリスで見つけるのは難しいそうですね(^-^;)
ReplyDeleteビンテージ生地も素敵ですね!こんなかわいいのを目にしたら色々妄想が広がってしまいますよね。私も時々ワンピやバッグ作りに挑戦するんですが、手伝って貰ってようやく・・といったところでまだまだ修行が必要です(笑)
Mayuさん
Deleteこんにちは、生きるためにいやおうなく食事は作るけれど、お菓子は買えるから作らない私と正反対で、
相方は食事は私が作るから作らないけど、自分の求めるお菓子やパンは貪欲に追及していく人です。(笑
最近は手作りブームで、ささっとかわいいものを作れる人がたくさんいますけど、私は完ぺき主義なのか、自作ハンドメイドの愛着ある不恰好さよりもやはり既製品の完璧なものを選んでしまいます。。。 ヴィンテージのドレスなどはサイズが合わなかったり、部分的に痛んでいたりで、自分でお直しできれば、と思うんですけどねえ。