週末の出来事。
Scraps of lastweekend.
土曜日。
朝は天気がよかったので、今年初のお庭で朝食。
相方にお願いしてクレープを作ってもらいました。
こんなとき、フランス人の嫁になってよかったと思います。
Saturday.
Since it was very good weather in the morning, we had a breakfast in our garden.
I asked my partner to make crepes!
I am so glad to be French man's wife.....
午後は、H&M時代の友人にバースデーBBQに招待されて、久々にキャッチアップ。
懐かしい顔にあえて楽しかった!
スイカケーキ、遠目には本当のケーキに見えたので、相方がっかり。
それを友人に伝えると、ケーキ作りの得意な彼女はばっちりたくさんのケーキを用意してました。
なので私たちはスイカそっちのけで本当のケーキへ。
おいしかった~。
In the afternoon, we went to a birthday BBQ party.
She was a friend from H&M I used to work.
I could catch up with her and other friend, it was fun.
The watermelon cake looked a real cake from a distance, my partner was disappointed a lot.
When I told about it to my friend, she brought lots of cakes which she baked.
All of them were yummy...
日曜日。
本当はヴィンテージのイベントに行くつもりだったけど、
初回だったことと、野外のイベントなのに天気がいまいちだったため、
いつも行くヴィンテージフェアへ買い付けに変更。
いつもといっても何ヶ月かぶりの今回、まあまあ収穫があり満足。
そのあと、相方とノッティングヒルで待ち合わせして、ずっと行ってみたかったポルポへ。
イタリアンなタパスレストラン、西ロンドンに、しかもかなり広い店舗が出来てうれしい。
Sunday.
I was planning to go to the vintage event, however, the weather was not great.
So I decided to go to the vintage market I often go.
After that, we went for a lunch to Polpo Notting Hill where I really wanted to go.
It is Italian tapas restaurant.
I am glad that we have their big branch in West London.
そのあと、Gelato Mioでジェラートを買って、いつものお花屋さんまでぶらぶら。
ここは本当にリーズナブルでステキなブーケを作ってくれるから好き!!
このお花屋さんがうちの近くにあったらなあ。
ちなみにこの写真のバンビちゃんと花瓶にしているミルクジャグは、
今週土曜日19日のノースロンドンヴィンテージマーケットに出します。
興味のある方はぜひ来てくださいね!
For dessert, we got gelato from Gelato Mio and walked to my favourite Flower shop.
I love the shop, they make a beautiful bouquet with a reasonable price.
I wish they have another branch near our flat!
By the way, this cute milk jug is coming to North London Vintage Market on 19th.
Please come along if you are interested!
帰ったらクレープでティータイム。
ティータイムといいつつ、お供はシードル。
ちょうど冷やしておいたやつがあったので。(というか、これを試したいからクレープ作ってもらった!)
When we were back home, we had a teatime with crepes.
But not with tea, with cold cidre!
(Actually I asked him to make crepes because I wanted to try this cidre!)
シードル=サイダーで、イギリスにもサイダーはいっぱいあるのですが、味が全然違う。
私は断然フランスのシードルが好き。
しかも、このM&Sのシードル、私の好きな”Cidre Doux"という甘いほう。
(シードルには2種類あって、Douxが甘くてほとんどジュースみたいな味、
Brutがドライで、アルコール度数もちょっと高くてもっとお酒っぽい。)
うちのブルトン人も太鼓判を押しています。
ちなみに先ほどの写真の花を買ったノッティングヒルのお花屋さんのお隣の酒屋さんにも
ブルトン・シードルがありました。
こちらはまだトライしておらず。
でも、ブルトンのシードルがこんなに気軽に(値段もリーズナブル!)手に入るようになってうれしい。
これでもう、フランスから来る人や行く人に擦り寄って「買ってきて」とお願いしなくてもいいわけです。
皆様もお試しあれ~!
Unbelievable, we found Breton cidre in M&S!!
I much prefer French cidre to English cider.
And also, this M&S cidre was Cidre Doux, which is my favourite.
(There are 2 kinds of cidre, one is Cidre Doux, which is sweet, like apple juice.
Another one is Cidre Brut, which is dry and more alcohol in it. )
My Breton husband said "This is very good!"
Also we found another French cidre in the shop next to the flower shop I bought the bouquet.
We are so happy that we can find reasonable (proper!) French cidre in London!
If you are interested or have crepes, must try it!!
↓ 19日のノースロンドンヴィンテージフェアに参加します! Click here for the rankings!


スイカのデコレーションは日本人は退きますね。イギリスではスイカをそのようにして食べるのですね。クレープ美味しそう!
ReplyDeleteぷりん431さん
Deleteイギリス人はこうは食べないと思います。(笑)この日はスペイン・フレンチが主な多国籍でした。