SOCIAL MEDIA

Life with flowers

Tuesday, 1 July 2014


もう七月ですね!
夏だというのに、ロンドンにも珍しく今年は夏がやってきたというのに、
私は風邪をひいてしまい、おうちでうだうだしています。

おうちでうだうだしているときにうれしいのが、お部屋にあるお花。
貧乏学生時代から、家に花を飾るようにしています。
貧乏だけれど、心は豊かに! 日々の生活もきらきらするような気がして。
季節もののお花を飾りながら、日本人らしく季節にも敏感でありたいと思います。


It's already July!
It's summer, also we miraculously have summer this year in London, however,
I caught a cold and I am doing nothing at home after work.....
Flowers make you happy if you are at home.
Since I was a poor student, I try to have some flowers in my room every week.
Although I was not rich, I wanted my life spiritually rich.
Flowers make my life shining.




ロンドンでお花屋さんはよく見かけるのですが、実はセンスのあるお花屋さんって少ないのです。
スーパーにもストリートでもお花はよく売っているけど、どれも同じ花ばかり。
オールドローズや、ラナンキュラス、カモミールなんかはないの?
私の中で花にこだわりはあるのだけれど、うまく説明できない。
これは花をプレゼントしてくれようとしている相方も、「Madの好みはわからん」といってさじを投げるくらい。
基本的には、丸っこかったり、可憐な花がすきなのですが、
チューリップはだめだけどラナンキュラスならいい、とか、
カモミールはいいけどカスミソウはだめ、とか、
オールドローズはいいけど普通のバラはだめ、とか、
カーネーションと菊は嫌い、とか、そういう個人的な好みは自分でもうまく説明できない…。
ただ、自分の頭の中ではっきりとグループに分けられるのですよ。

それに、大きなブーケはいらないので、3種類くらいのお花が集まったかわいい小さいブーケが欲しい!
日本に帰ったとき、青山フラワーマーケットがそういう小さいブーケを売っていて、とてもかわいかった!
しかも京都だけでもいくつか見かけたし。
ロンドンにはそんな粋なブーケを常備してくれるところはありません…。
そうなると、お花屋さんで自分で選ぶしかありません。
そんなわけで、最近はお気に入りのお花屋さんを探しています。
リバティやセルフリッジのラインナップはかわいいんだけれどやっぱり高いので、
できるだけお手ごろに提供してくれるところ。
今のところいくつかあるけれど、どれも家から遠いのが難点…むむむ。


It's hard to find nice & good taste flower shops in London.
I see lots of flower shops and stands, but they have just same flowers.
I'd love to see ranunculus, camomiles, and old roses everywhere!
It's hard to explain what flowers I like and dislike.
My partner sometimes tries to buy me flowers, but he didn't understand my taste.
I don't understand neither. lol.
I just know what I like and dislike in my head.
Also I want to buy a small, tiny bouquet.  Not big one for presents.
3 stems are enough to decorate your table in a cute vintage milk jug or glass.
However, you can't buy a tiny bouquet from stands or supermarkets.
So I am looking for my favourite flower shops which I can buy flowers by stems.
I have some addresses but they are far away from my home.
I wish there were a nice flower shop near my flat!




先日は、久しぶりに大好きなお花やさんの一つ、ノッティングヒルのハーパー&トムズへ。
最近流行のワイルドフラワーチックなお花がそろっていて楽しい!
この日は、6月だから!ということでずっと青いアジサイが欲しかったので即決。
(ロンドンではアジサイは年中見るけど、私の中ではやっぱり梅雨時期の花、というイメージ。
ロンドン、梅雨ないけど…(てか年中梅雨だけど…))
アジサイが古いからといって大まけにオマケしてくれたので、
ブーケを作ろうとしたのですが、色やバランスなんかを考えたらわからなくなってきちゃった!
ブーケを作るのって難しい…。
最後はもう適当に選びましたが、結構いい感じに仕上がって満足です!

&プレミアムの「花と朝食」号、 日本にいたときはどうしようか迷ってたけど、
やっぱり欲しくなって頼んでしまった。
早く届かないかな~。


Sunday, I went to one of my favourite, Harper & Tom's in Notting Hill.
I love their selection of flowers!
But It's difficult to make a bouquet....
Thinking about colours and balance....but I couldn't think about it anymore.
In the end I just picked some flowers at random.
But I like it very much!!


↓ 将来、出来たらヴィンテージのジャグを花器に見立ててお花も売りたいなあ。 Click here for the rankings!
人気ブログランキング ブログランキング・にほんブログ村へ

No comments :

Post a Comment

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

Instagram