I went to Bath.
遠いからなかなか来れないのだけれど、最近友人が頻繁に訪れていることもあり、
ずっと来たいと思っていました。
I had not been there for ages.
It's quite far from London, but I wanted to come as my friend often visited there these days and she really recommended.
コッツウォルズと同じはちみつ色の町は、ロンドンとはまったく違って、外国に来たみたい。
The town buildings are built with limestone as same as Cotswolds.
It was so lovely and totally different from London, felt like I was in a foreign country.
実はこの日、どうしても行きたいヴィンテージマーケットがあったので、
仕事の相方を置いて一人で来たのですが…またも、残念な結果に…。
月に2回のマーケット、やっぱり月末のほうが良かったみたい。
来月またチャレンジしようかなあ。
バースはヴィンテージショップも結構あって有名なのですが、日曜だからどこもお休み!
そんなわけで、この日は結局町をただ一人でぶらぶらするだけに終わってしまったのでした!
まあ、不幸中の幸いは予報と違ってとってもいいお天気になったこと。
一眼を持ってからこの町にきたのは初めてだったので、写真を撮りつつ練習も出来ました。
I wanted to go to a vintage market so that I came alone as my partner was working.
However, there was nothing there....
I should have gone there a week before.
I shall try again....
There are some vintage shops in Bath, but they were all closed as it was Sunday.
So I had to hang around the town alone.
Luckily, the weather was great.
It was the first time that I came to this town since I bought SLR.
I took a lot of photos to practise.
そういえば、バースにくるのは3回目くらいだけれど、ローマンバスには言ったことなかったんでした。
そんなわけで、ローマンバスをはじめ、観光スポットめぐりに切り替え。
It was actually the third time to come to Bath, but I had never been to Roman Bath.
I went there and visited the typical sightseeing spots.
この人のクラシックギター、すごくステキだった。
そういえば、クラシックギターの音楽欲しいんだった…。
最近、音楽に関してすごく無頓着。
もっと音楽聴かないとなあ。
His classical guitar was beautiful.....
次回来るときは、マーケットがいいものでありますように…
もしくは、ヴィンテージショップが開いてる日に来よう…。
Next time, I definitely come to the day when the vintage shops are opened...
↓ 19日のノースロンドンヴィンテージマーケットに参加します! Click here for the rankings!


*tabi memo*
How to Get There
Bath
No comments :
Post a Comment