今回の帰国で絶対に行こうと決めていた場所のひとつ、サラスクヴィンテージ。
レトロな雰囲気のウェブサイトに惹かれて、帰国前から楽しみにしていました。
I have never been there, but I found it in the internet.
I looked forward to going there so long!
It's a bit out of Gojo street, in a quiet residential area.
メインの五条通からちょっと入ったところにこっそりとあるお店。
楽しみにしていたとか言いながら、開店時間をチェックしておらず、
クローズだったのに、戸口が開いていたことをいいことに、お願いして特別に見せていただきました。
Once you step in there, you are in Japanese retro wonderland.
天井から床までぎ~っしり並んだジャパニーズヴィンテージに心が躍ります!!
The owner is a doll maker and usually he is making dolls in his atelier.
The dolls he makes is called Sakura Bisque, which is Japanese antique doll based on Western antique bisque doll.
オーナーの方は昔のスタイルのネムリ人形を作っているかたで、普段は工房で人形を作っているそう。
桜ビスクといわれるそのお人形は、西洋アンティークのビスクドールのスタイルに、日本のデザインを取り込んだとても珍しい型だそう。
It's so JAPAN that lots of foreign tourists comes, the owner said.
It is unique line-up. I think they would be great souvenirs.
「ザ・ジャパン」な品揃えに、外国人観光客のお客様も多いのだとか。
確かに、納得のラインナップ、おもしろさ。
キッチュな感じも大好きです!
I would say, the owner's selection is not the typical Japanese antique.
It's more unique and kitsch.
Retro vintage lovers would love this selection!
まるで、不思議の国のような、別世界に迷い込んだような感じ。
きつねのお面は、日本の不思議な世界の感じがして好きなモチーフ。
(自分のお部屋に入らないけれど…)
こんな不気味なのも、なんとなく江戸川乱歩的な夢うつつで怪しい感じがして大好き。
(江戸川乱歩読んだことないくせに、勝手なイメージ。)
紙物好きさんにはたまらない、レトロなラベルも。
中原淳一の絵も!
They have some kitsch American vintage too.
ジャパニーズだけでなく、アメリカのキッチュなアクセサリーもありました。
ガーリーでかわいい世界。
ゆるきゃらなどキャラクターもの大好きな日本ですが、
レトロ好きとしてはやっぱりペコちゃんははずせない。
They are what I bought there.
The tiny small vase? .
and the retro kimono!! I have been looking for such a beautiful vintage kimono.
That was perfect design.
こちらのお店で買ったもの。
花柄がかわいい、小さい小瓶は花器に。
そして前にも紹介した着物。うれしい出会いでした。
他にもひょうたん型のガラス瓶とか、悩んだものがたくさん…。
骨董市に行く前だったのでやめておいたけど、今考えたらかっときゃ良かった!
Japanese antique shops are quite expensive, but this shop is very reasonable.
If you are looking for kitsch retro Japanese vintages, must go.
骨董屋と違ってリーズナブルな価格も魅力的。
ジャパニーズレトロをお探しの方はぜひ行ってみて。
↓開店時間は要チェック! Click here for the rankings!


*kyoto memo*
Where to Shop
Sarasque Vintage Souvenirs
https://www.facebook.com/pages/Sarasque-Vintage-Souvenirs/332688676873663
大阪万博の太陽の塔がありますね。懐かし。
ReplyDeleteぷりん431さん
Delete他にもいろいろ懐かしいものがありましたよ!