SOCIAL MEDIA

Bright Brighton

Wednesday, 11 June 2014

奇跡的に初夏のお天気が続いているロンドン。

土曜日は買い付けにブライトンまで。

天気予報は雨で、ロンドンを出たときも雨がざあざあ降っていましたが、
ブライトンにつくとピーカンの(死語!)お天気!!



ヴィンテージフェアは丘の上の競馬場。
こちらのエリアに来たのは初めてだけど、とーっても眺めがいい!




木がないので山という感じはしないけれど、イギリスはとってもHilly。(丘がいっぱい。)

高台はかなり高い。





ヴィンテージフェアはというと…ちょっと拍子抜け…。
ヴィンテージのビジネスにかなりやる気を出していたので、買い付け的にはだめでしたが、
それでもかわいいものはゲットしたので、(自分用に)、まあ満足。


そのあとは、町の中心部へ。




カラフルなブライトンは、青空が似合う。






ロイヤルパビリオンの花壇は、がちがちに整ってなくて自然に近い感じなのでお気に入り。





電車ですぐに海まで出てこられるのがいいなあ。

冷たそうなのであまり入りたいとは思わないけれど…。



町でたくさん買い物をしてしまったのに、やっぱり海が見たくて重い荷物を持ちながら海辺を歩く。

新しいカメラを試したくて、(今まで使っていたLumixは相方さんへ、その相方もLumixを試したくて)
重い荷物を持ちながら海辺をうろうろ。

となりの芝は青いというか、Lumixに慣れすぎたのか、Lumixよりもいい写真が取れたとは思えないなあ。

もうちょっと勉強が必要だ。





青空に青い海がとってもきれい。

やっぱり海辺の街はいいなあ。



今回の収穫。

前からちらちらマーケットで見かけていた、ブルーバードのTin Box。

やっと理想のサイズ&コンディションを見かけたのでゲット。

お気に入りの一人用ティーポットとかわいいリスも、うれしい収穫。

他にもとってもかわいい雑貨たちを、The Mad Vintage用に仕入れました。

そうなんです、とうとうロンドンでも本格始動しようと思います。

いつになるかはわかりませんが、いつかロンドンのマーケットでお会いしましょう!


↓ 次回はブライトンのお気に入りアドレス。 Click here for the rankings!
人気ブログランキング ブログランキング・にほんブログ村へ

2 comments :

  1. madさん、お久しぶりです。
    私のブログはすっかり放置ですが、madさんのブログはいつも楽しみに見させてもらっています。
    京都のポストみて、madさんのセレクトが京都のお店で見られるのですねー。
    というのも、今私は京都に住んでいるんです。近いうちにお店覗いてみるつもりです。

    ところで以前もカメラ談義しましたが
    madさんチョイスの新しいカメラ、何にしましたかー?
    私は日本に来てから、どんどん目移りしてしまっていて
    未だ決めかねているところです。

    ReplyDelete
    Replies
    1. おひさしぶりです~! そうでした、cotonaさん京都におられたんでしたよね!
      京都では3店舗で展開中なので、ぜひ見てみてくださいね!
      カメラはですね~、CanonのX7にしました!
      私もすごくすごく悩みました~。というのも、本格的にやりたい人はすぐに飽きる、という話が多くあったので。
      でも、やっぱりLumixですごく肩が凝っていたので、もう携帯性重視にしました。軽いです!!
      写真のほうは、もうすでに「あれ、Lumixのほうがきれいに撮れるかも…」と思ったりしますが笑
      これは私の腕がないんだと思います。勉強あるのみ!
      最近のブライトンの写真や、五条モールの写真などはX7です。
      cotonaさんのほうがカメラ詳しそうなので、チョイスが楽しみです、選んだら教えてください!

      Delete

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

Instagram