ロンドンもや~っとのことであったかくなってきました。
私は一時帰国前でばたばたしております!
ホリデー前にやっておかなければならないことが山ほど…。
ヴィンテージのことは日本に行ってからやらなければならないかも…。
そのばたばたのうちには、ホリデー前に友達と会う時間も。
土曜日は友人たちとおうちディナー。
私がイギリスに来た当時からのお付き合いの友人とは、今はご近所さん。
今は家族ぐるみのお付き合いで、定期的にあっています。
いつもはおうちディナーだと決まって「Madが作る和食が食べたい!」と期待されるのですが、
今回は相方のフレンチ!! らくちーん!
まあ、最初は、いつも料理しない相方がどうやって作るんだと友人たちに不安がられていましたが、
今回は缶詰のダック・コンフィ。かんたーん!
缶詰といえどもとてもおいしいのです。
私もフレンチスタイルの前菜を作りました。
日曜日はアレクサンドラ・パレスでのアンティークフェアに初挑戦。
どうかな~と思っていたのですが、かなりよかった!!
私は大収穫でした~!!
日本行き直前のラストミニッツ買付も無事終了。
この日は以前からの知り合いと初めてのちゃんとしたデート。
マーケットのあとに、カフェでランチ。
私はこちらでの友人でそこまでヴィンテージ好きな子もいないし、
ましてや日本人の友人もほんの少ししかいないので、
今回一緒にマーケットに行けて、日本語でがーっと(しかも関西弁で!)話せてとってもとっても楽しかったです!!
いつもは彼女の勤めるお店で立ち話程度の世間話しかしなかったので、
今回はちゃんとじっくり(しかもかなりディープに)色々話せたので、なんだかストレスも発散できました。
やっぱりまだまだ、英語だと消化不良なんだな、と実感。
お互いのこれからの目標なども話せて、ほんとに有意義な時間でした。
久しぶりにガーリーなデート、本当に楽しかった!
このほかにも、ホリデー前にあっておこうと、友人たちと会ったり、舞台を三つも見たり!
と、色々忙しかったこのごろ。
友人たちと会うのも楽しいし、舞台を見るのも久しぶりでリフレッシュできて、とても充実していました。
舞台の話もそうだけど、 カフェ紹介もたまってるし、(言わずもがな、旅行記も…) 日本に行くまでに更新できるかな?
*オマケ*
今回の私の収穫。
最近はまっているマーガレットモチーフ。
このほかにドレスも2着買ってしまったよ!!
もちろん、The Mad Vintage用のもたくさん買いました。
これらは日本でお目見え予定です!
Violet & Claire, Moccocu, 新風館のワゴンショップをのぞいてみてくださいね!
↓ 日本、楽しみだ~!! Click here for the rankings!


羨ましいです。アンティークフェスタ。海外でアンティーク探しなんてあこがれます。でも観光客の日本人はかもられそうです。やはり日本人は日本語でガールズトークですよ♪
ReplyDeleteぷりん431さん
Delete楽しいですよ~、ヨーロッパでのアンティークハントはやっぱり人気なんでしょうね、どこに行っても必ず日本人を見かけます。かもられないようにするには場数を踏んで相場を知っておくことですね~。ガールズトーク楽しかったです!