五条大橋からちょっと歩いた住宅街、昔ながらの懐かしいエリアにある普通の民家。
そこに、週に数日、かわいい看板たちが立てかけられています。
もともとはお茶屋さんだった建物だとか。
そこをちょっと改装して学生寮になり、今度はアトリエやお店の雑居ハウス?になりました。
(写真は全て許可をいただいて撮影しております。)
レトロな雰囲気はそのままに。
一階にあるのはこちらの喫茶&バー、えでん。
残念ながら私が行った時はクローズしていて、
ここでランチをしようと思っていた私のもくろみは崩れ去ったのでした...残念!
他のお店は2階に入っています。
階段を上って左手にあるのが、本と紙のお店、homehome。
味のある本のセレクションと一緒に...
女の子ならときめいてしまう紙グッズ。
雑貨もちょろっと置いてあって、見ていて楽しいお店です。
階段を上って左手奥にあるのが、木工作家、yamanedaisukeさんのアトリエ。
シンプルだけど、どこかほっこり、あたたかくなれるデザインのブローチやモビールが買えます。
私は右上のキツネ君を連れて帰りました!
ちなみにこの方、私の弟の同級生でした。(どーでも情報。)
意外なつながりでびっくり!
2階には休憩スペースもあり、ここは短期間の催しができる貸しスペースでもあります。
さてさて、The Mad Vintageがおいてある、肝心の!!Violet & Claireさんの紹介は、次回に。
↓ 不定期営業ですので、開店時間をチェックしてね! Click here for the rankings!

https://www.facebook.com/5jomall
そこに、週に数日、かわいい看板たちが立てかけられています。
もともとはお茶屋さんだった建物だとか。
そこをちょっと改装して学生寮になり、今度はアトリエやお店の雑居ハウス?になりました。
(写真は全て許可をいただいて撮影しております。)
レトロな雰囲気はそのままに。
一階にあるのはこちらの喫茶&バー、えでん。
残念ながら私が行った時はクローズしていて、
ここでランチをしようと思っていた私のもくろみは崩れ去ったのでした...残念!
他のお店は2階に入っています。
階段を上って左手にあるのが、本と紙のお店、homehome。
味のある本のセレクションと一緒に...
女の子ならときめいてしまう紙グッズ。
雑貨もちょろっと置いてあって、見ていて楽しいお店です。
階段を上って左手奥にあるのが、木工作家、yamanedaisukeさんのアトリエ。
シンプルだけど、どこかほっこり、あたたかくなれるデザインのブローチやモビールが買えます。
私は右上のキツネ君を連れて帰りました!
ちなみにこの方、私の弟の同級生でした。(どーでも情報。)
意外なつながりでびっくり!
2階には休憩スペースもあり、ここは短期間の催しができる貸しスペースでもあります。
さてさて、The Mad Vintageがおいてある、肝心の!!Violet & Claireさんの紹介は、次回に。
↓ 不定期営業ですので、開店時間をチェックしてね! Click here for the rankings!


*kyoto memo*
Where to Shop
Gojo Mall (五条モール)
https://www.facebook.com/5jomall
Gojo Mall @ Gojo (五条モール・五条)
Wednesday, 28 May 2014
五条大橋からちょっと歩いた住宅街、昔ながらの懐かしいエリアにある普通の民家。
そこに、週に数日、かわいい看板たちが立てかけられています。
もともとはお茶屋さんだった建物だとか。
そこをちょっと改装して学生寮になり、今度はアトリエやお店の雑居ハウス?になりました。
(写真は全て許可をいただいて撮影しております。)
レトロな雰囲気はそのままに。
一階にあるのはこちらの喫茶&バー、えでん。
残念ながら私が行った時はクローズしていて、
ここでランチをしようと思っていた私のもくろみは崩れ去ったのでした...残念!
他のお店は2階に入っています。
階段を上って左手にあるのが、本と紙のお店、homehome。
味のある本のセレクションと一緒に...
女の子ならときめいてしまう紙グッズ。
雑貨もちょろっと置いてあって、見ていて楽しいお店です。
階段を上って左手奥にあるのが、木工作家、yamanedaisukeさんのアトリエ。
シンプルだけど、どこかほっこり、あたたかくなれるデザインのブローチやモビールが買えます。
私は右上のキツネ君を連れて帰りました!
ちなみにこの方、私の弟の同級生でした。(どーでも情報。)
意外なつながりでびっくり!
2階には休憩スペースもあり、ここは短期間の催しができる貸しスペースでもあります。
さてさて、The Mad Vintageがおいてある、肝心の!!Violet & Claireさんの紹介は、次回に。
↓ 不定期営業ですので、開店時間をチェックしてね! Click here for the rankings!

https://www.facebook.com/5jomall
そこに、週に数日、かわいい看板たちが立てかけられています。
もともとはお茶屋さんだった建物だとか。
そこをちょっと改装して学生寮になり、今度はアトリエやお店の雑居ハウス?になりました。
(写真は全て許可をいただいて撮影しております。)
レトロな雰囲気はそのままに。
一階にあるのはこちらの喫茶&バー、えでん。
残念ながら私が行った時はクローズしていて、
ここでランチをしようと思っていた私のもくろみは崩れ去ったのでした...残念!
他のお店は2階に入っています。
階段を上って左手にあるのが、本と紙のお店、homehome。
味のある本のセレクションと一緒に...
女の子ならときめいてしまう紙グッズ。
雑貨もちょろっと置いてあって、見ていて楽しいお店です。
階段を上って左手奥にあるのが、木工作家、yamanedaisukeさんのアトリエ。
シンプルだけど、どこかほっこり、あたたかくなれるデザインのブローチやモビールが買えます。
私は右上のキツネ君を連れて帰りました!
ちなみにこの方、私の弟の同級生でした。(どーでも情報。)
意外なつながりでびっくり!
2階には休憩スペースもあり、ここは短期間の催しができる貸しスペースでもあります。
さてさて、The Mad Vintageがおいてある、肝心の!!Violet & Claireさんの紹介は、次回に。
↓ 不定期営業ですので、開店時間をチェックしてね! Click here for the rankings!


*kyoto memo*
Where to Shop
Gojo Mall (五条モール)
https://www.facebook.com/5jomall