まずはカフェ。今回は行かなかったので、次回のための防備録に。
I found lots of nice addresses in Brighton.
First, nice cafes. I couldn't go to those places this time. Note for next time.
このメキシカンのお店は、前回紹介したインサイド・アウトのお向かいさん。
実は、前回来た時はまったく違う趣のカフェだった。
ここのメキシカンも気になるなあ~。
This Mexican restaurant was in front of Inside Out which I wrote about last time.
I am interested in it too.
さて、お次は気になったお店。
Those are shops I liked.
ごちゃごちゃした雰囲気がなんとも楽しいマーケット。
ファーマーズマーケットのほか、ヴィンテージのガラクタなんかも置いています。
I love this little market.
Farmers market and a little bit junks.
ワゴンがかわいい。 Love this wagon!
デザイン雑貨のお店。
カラフルクッションがかわいい。
This is the shop of designed items. Love colourful cushions.
本屋ではないんだけれど、
ヴィレッジヴァンガードのようなチープでおもしろいセレクトの雑貨がごちゃごちゃあるショップ。
こういうお店が、ロンドンにもあればいいのにな。
I love this little shop which is full of cute little toys and items.
I hope this kind of shops in London...
さて、一番のお気に入りはこちらのお店。
実はこちらも前回紹介したインサイドアウトのお向かいさん。
(メキシカンのお店とは違う通りのほう。)
This is my favourite shop.
It was also in front of Inside Out. (different street from the Mexican restaurant.)
私が前回日本からがんばって持って帰ってきたアジアのチープなエナメル食器とか雑貨とか、
デンマーク・ライスのカラフルプラスチック雑貨とか、
They have kitsch cute items of Asian enamels,
lovely colourful plastic items from Rice from Denmark..
メキシコのカラフルな雑貨、骸骨モチーフやマリア様、フリーダ様グッズや、
かわいい紙風船、ポンポンや、
ナタリー・レテのかわいいグッズも!
Colourful Mexican items, like skeletons, Maria, Frida......
Cute paper balls, pompoms......
Cute goods of Natalie Lete, too!
カラフルな女の子の人形もわざわざ日本から持って帰ってきたさ...。
今気づいたけど、左下に移ってるブリキのキャンドルホルダー、ずっと探してたんだった。
気づかなかったよ...。
とまあ、私のほしいものがてんこ盛りのお店。
カラフルでキュートで、キッチュなものが所狭しと並んでいるので、
女の子ならしばしこのお店にとどまってしまうかも。
切にこのお店のロンドン支店オープンを願います...。
This shop was full of cute, kitsch and colourful items I want.
All girls would love to stay for a while in this shop...
I really hope their branch open in London....
そんな宝の山から厳選の上に厳選された子たちがこちら。
カラフルポンポン、ずっと欲しかったのです。
そして、ノーム好きの私のコレクションが新たに。
全色揃えたいかも...。
This is what I got from the shop.
I really wanted colourful paper ball.
And my favourite, gnome candle...
I want them in all colours!
↓ 次回はとってもステキなブライトンのティールーム。 Click here for the rankings!


No comments :
Post a Comment