East Sicily Adventure ~シチリア・太陽と海と古代の風を感じる旅 September 2013 Part.6
だいぶ開いてしまいましたが、シチリア旅行記、まだまだ続きます。
今日はラグーザの新市街。
Still continued the travel journal of Sicily.
Today, I will show you Ragusa Superiore.
高台にあるラグーザの町。
中でも新市街であるスペリオーレ地区は最も標高の高いところにあり、
周りを囲む谷を望んだ眺めは絶景。
ラグーサは古代から繁栄した都市でしたが、1693年の大地震で壊滅的な被害を受け、
新しく立て直された部分が、ラグーサ・スペリオーレ。バロック建築が見られます。
スペリオーレ地区のランドマーク、サン・ジョヴァンニ・バティスタ聖堂。
南国を思わせる美しい庭園。
樹齢何年くらいあるんだろう…。大きな木!
こうやって枝から根っこが出てきて重くなった枝を支えます。
スペリオーレ地区からイブラ地区に行く坂道は、
もっと古い建物(この当たりからイブラと同じ年代なのかしら?)の脇を、
細い横道が縦横無尽に通っていて、古代都市の迷路のような感じで面白い。
こういうのが大好きなのですよ、私。
さて、この絶景に見えるイブラ地区を次回はお届け。
↓ ん~、すでにこの太陽が恋しい! Click here for the rankings!


*tabi memo*
How to Get There
Ragusa
View Larger Map
No comments :
Post a Comment