SOCIAL MEDIA

Cafe* V&A Cafe

Thursday, 9 January 2014

大好きなミュージアムの一つ、V&A。

One of my favourite museums, V&A.




何度も訪れていましたが、カフェはまだ一度もいってませんでした。

ついにそのときが。


I have been there many times, but not the cafe.
It's the time, finally!



圧倒的な美しさについつい立ち尽くしてしまう、カフェエリア。

19世紀に作られた当時、世界で最初の美術館併設のレストランだったそう。

メインルームは19世紀のデザイナー、ギャンブルによるもの。

美しいタイルによって覆われた壁や柱、ステンドグラスは本当に圧巻。

ピアノの生演奏まで!


The main room of the cafe is overwhelmingly beautiful.
It was built in the 19th century, the first restaurant in museum in the world.
The main room was designed by Gamble, who is the designer in the 19th century.
The pillars and walls covered with beautiful tiles, and stained glass windows are absolutely tremendous.
Also there was a live piano performance!




左のグリーンルームは、有名なウィリアム・モリスによるデザイン。

右はポインターのデザインによるグリル・ルーム。

壁の飾られたタイルには四季を表した美しい絵が。


The left, the green room was designed by the famous William Morris.
The right is the grill room designed by Poynter.
There were beautiful drawing on the tiles on the walls show four seasons.



遅めのランチやティータイムの忙しい時間に来たため、
これらの美しいエリアはもちろん満席だったので、
残念ながら私たちは非常にモダンでシンプルな普通のエリアで食べたのでちょっと残念。

 でもメインはフードですから!


We came at the time for the late lunch and the tea time.
Those beautiful rooms were all full.
We had to take seats in the simple modern room, unfortunately.
But the main is food!




 美術館併設のカフェなので、デリタイプのセルフサービスですが、
それにしてはまともなレストランと変わらないお値段。

 It's a little bit expensive for the deli type, self service museum cafe.



でも、それに見合うお味が期待できそうな見た目…。Yuuuum!!

But it looks beautiful enough to pay for.....  Yummmmm!!



この日は遅めのランチだったので、スープとメイン一つずつを相方さんとシェア。

本日のスープはカリフラワーのスープ。

日本人の私にはちょっと胡椒味がきつめでしたが、おいしかった!


It was a late lunch, so we shared a soup and the main.
The soup of the day was cauliflower soup.
It was a bit peppery for me, but good.




メインはビーフポットパイ。

う~ん、どうやったらこんなにおいしいビーフシチューが作れるんだろう!

お肉も柔らかいし…。

ちょうど数日前にビーフシチューを作ったのですが、お肉が硬くて。

肉の質によるかもですが、いつも肉の煮込み料理は(特に牛肉)うまくできなくて、修行が必要。

なのでいつも外で見かけると頼んでしまいます。


The main was a beef pot pie.
I wonder how they cook such a delicious beef stew!
The meat was tender too...
I cooked beef stew a few days before, but the meat was very hard.
It might be depends on the quality of the meat, but I can't cook stew well, I have to practise more.



ケーキ類もあるし、メニューはとても豊富です。

ケーキのコーナーは人気で人だかりが出来ていて、とても写真は撮れなかった…。

ウィリアム・モリス(と思われる)デザインのトレイもかわいい!

V&A行く際はぜひお立ち寄りを。


They have cakes, of course, they have various menu.
There were so many people gathering around the cake stand, so I couldn't take a photo.....
Their tray designed by Morris is cute too.
If you go to V&A, must go to the cafe!


↓ 今度はティータイムにいく! Click here for the rankings!
人気ブログランキング ブログランキング・にほんブログ村へ


*london memo*

Where to Eat

V&A Cafe

http://www.vam.ac.uk/visiting/visitor-information/


View Larger Map

4 comments :

  1. わたしもV&A大好きでロンドンに行ったらたまに行きます。カフェもすてきですよね。昨年機会があってメインルームでお茶してきました。ウィリアム・モリスが好きなのでここのトレイもかわいくてたまりません。今度は食事も初体験してみよう!ロンドンは無料で入れるミュージアムが多くて気軽にアートに触れられるのも魅力の一つですよね。

    ReplyDelete
    Replies
    1. ちえさん
      コメントありがとうございます。ロンドンのミュージアムはカフェやショップもかわいくて、楽しいですよね。他にもナショナルギャラリーや、ウォレスコレクションの併設カフェがお気に入りです。

      Delete
    2. ウォレスコレクション、検索してみたらすごく素敵♪主人と次回行ってみます。たのしみ!情報ありがとうございます。

      Delete
  2. こんにちは!またまた奇遇にも、madさんおすすめのウォレスコレクションのカフェに昨日行っていました!あそこも素敵ですよね☆
    久しぶりに行ってテンション上がりました(笑)

    ReplyDelete

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

Instagram