さて、早速シラクーサの冒険へ。
まずは、私たちのB&Bから近いネアポリ考古学公園へ。
歩いていくと、壮大な景色が広がってきました。
Let's explore Syracuse.
First, we went to Parco Archeologico della Neapolis (Neapolis Archaeological Park),
where was near our B&B.
After we walked down from B&B, there was a magnificent view.
遠くに見える大きな岩壁が、人工的に削られている様子がわかります。
ギリシア時代に石切り場として使われていた、「天国の石切り場」と呼ばれるところです。
You see, the huge rock wall was quarried artificially.
This is the quarry in the ancient Greek period, called "Latomia of Paradise".
何千年も前からここにいたような、貫禄のある大木!
It seemed that the tree has been there for thousands years!
そういえばシラクーサから少しはなれたところにあるパンタリカには、
このように四角に開けられた穴がたくさんあるネクロポリス(巨大墓地)があったんですが、
これもそうなのかしら。
(実は私はここがそうだと思ってた。)
I wonder these square caves are necropolises.
There is a huge necropolis called Necropolis of Pantalica at a distance from Syracuse.
(I thought this was it.)
ここはこの「天国の石切り場」で一番有名な「ディオニュシオスの耳」。
The most famous spot in Latomia of Distanse is Ear of Dionysius.
たか~い天井も、非常に滑らかな表面。20m以上はあるようです。
何千年も昔によくこんな技術があったもんだなあ、と感心。
The ceiling is very high, I guess it was more than 20m. The surface looked very smooth.
I admired that there was already such an wonderful skill thousands years ago.
中の壁もまっすぐきれいに削られています。
不思議な空間。
「ディオニュシオスの耳」とはこの洞窟の形からとられた名前ですが、
この洞窟では音響効果が非常にいいらしく、ここを牢獄として使っていたディオニュシオスが、
天井にある小さな穴を使って囚人たちの会話を盗み聞きしたり、
神を語って洗脳したという伝説があるようです。
The wall inside had also a smooth surface too. Very interesting place.
The name "Ear of Dionysius" came from the shape of the cave.
Also, there is a legend that Dionysius used this cave as a prison,
and he used a small hole on the roof of the cave
to eavesdrop prisoners conversation and brainwash them with pretending God.
そして、ここがシチリア最大のギリシア劇場。
And, this is the biggest Greek theatre in Sicily.
何千年も昔から舞台芸術はあったと思うと、やっぱりその魅力の深さに驚きます。
しかもこの舞台、まだ現役。
夏にはここで古代劇の上演があります。
正直言ってギリシア劇にはあんまり興味がないんだけれど、まさに本場のここでなら見てみたいかも。
It's really amazed that the stage art have existed since thousands years ago.
Besides, this stage is still in use.
Ancient Greek plays are presented at this theatre in Summer.
To be honest, I am not interested in old serious plays, but I am curious to see it if I can see in this real Greek theatre.
この考古学公園には他にも円形闘技場があります。
There is an Roman amphitheater in this park.
わりと凝った作りになっていて、紀元後とはいえ1500年以上も前に作られたものだなんて。
ここでどんなことが行われていたんだろう、と想像します。
It's a elaborate structure. I can't believe it's built more than 1500 years ago.
I wondered what is happened in this amphitheater.
そしてここは、ヒエロン2世の祭壇。
ここでは大規模な儀式が行われたようですが…
そんな壮大な歴史も、にゃんこには知ったこっちゃないようです。
It is said that big rites were hold here.....
But, the kitty seemed not to care about this great history.
↓ にゃんこ天国! Click here for the rankings!


*tabi memo*
Where to See
Parco Archeologico della Neapolis ネアポリ考古学公園
http://www.siracusaturismo.net/public/cosa_vedere/Parco_Archeologico_della_Neapolis_Siracusa.asp
View Larger Map
No comments :
Post a Comment