SOCIAL MEDIA

Christianshavn

Tuesday, 3 September 2013

Märchen Copenhagen コペンハーゲン・おとぎの国の雑貨めぐりの旅    June 2013      part.11


ブラックダイアモンドの近くの橋を渡り、クリスチャンハウンへやってきました。



クリスチャンハウンは中心部から運河を挟んで向かい側にある、閑静な住宅地のエリア。

中心部と比べたらかなり静かです。






運河沿いには古いビルディングとともに、最新の新しいフラットが立ち並びます。




クリスチャンハウンのランドマーク的に救世主教会。

らせん状の階段が目印。

教会好きの私ですが、今回は入らなかった。今考えるとちょっと後悔。

でも、この教会の目の前にとってもかわいいお店を発見。




とってもカラフルな店内、すごく私好み。

私の好きなテーブルウェアのブランド、ライスを扱っていました。

オランダだと思ってたら、ライスはここ、デンマークのブランドでした!

プラスティック製のテーブルウェアが中心の、とってもカラフルなアイテムがそろうブランドです。




もう一つ気になったのはこちらの、一輪挿し。

手作りっぽくてカラフルでポップなデザインに一目ぼれしたけど、
花器はもうたくさん持ってたのであきらめました…。

こちらのオーナーにお勧めのカフェを聞いたところ、こちらのボートのカフェを教えていただきました。



運河の上で気持ちが良さそう。

まさにコペンハーゲンって感じのカフェ・レストラン。



絵になるな~。

実はこの日は肌寒かったのだけれど…。

コペンっこになりきるために、がんばってみました。



頼んだものは、もちろんデンマーク料理。

スモーブローという名のオープンサンド。

ポテサラにカリカリオニオンがおいしかった。



デザートはこのカフェの目の前にあるパン屋さんで。

ハンスが教えてくれた、コペンハーゲンでもおいしいと評判のパン屋さん。

もちろんいただくのはデニッシュ!



シナモンデニッシュ。

真ん中のチョコクリームとシュガーが甘かったけど、おいしかった!



お散歩しながら外でデニッシュ食べて、
次に目指すは、ハンスが教えてくれた、コペンハーゲンの隠れた名所。



↓ まだちょっとデンマーク編続きますが、クリックよろしく! Click here for the rankings!
人気ブログランキング ブログランキング・にほんブログ村へ

No comments :

Post a Comment

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

Instagram