SOCIAL MEDIA

Designmuseum Denmark ~cafe & shop

Tuesday, 13 August 2013

Märchen Copenhagen     June 2013      part.7

さて、今回の美術館来訪のメイン。ショップです。

ショップがいいっていうから来たんです。


Now, it's the time for the main target of this museum.  Souvenir shop!
I went there because I heard the shop is good!



ポップでカラフルなかわいい雑貨が並んでいます。

デザイン関係の本も。


There were so many pop & colourful items.
Some books of design too.




 ミュージアムのショップとは思えないおしゃれなラインナップ。

It's like a cool select shop.  It's not like a museum.




食器類はかわいいものから、和室にもしっくり来るようなシンプルなものまで。

そう、北欧デザインってシンプルで機能的なデザインが、
和の簡素で洗練された伝統的なデザインと共通している。。

モダンでいてシンプルなデザインが、和のそれと合うから、純和風な家にも取り入れやすい。

イギリスの古い家に来てしまったので、(ヴィンテージ家具も安く入手できるし)、今は自分の家には取り入れていないけれど、
日本にいたら間違いなく、北欧デザイン、買っていたなあ。


Tableware is cute, or simple which suit Japanese style.
Scandinavian design is simple and functional.
I think that commons Japanese design which simple and sophisticated.
Scandinavian modern simple design suit Japanese design
so that it's easy to adopt Scandinavian tableware to Japanese interior.
I don't have any Scandinavian style in my house
as I live in Old English house and can easily get English vintage.
But, I would buy them if I was living in Japanese house.



さて私のお気に入りセレクトは、

So, this is my favourites.


 この左の、キュートな傘のカードセット。

The left, a card set with cute umbrella illustration.




右の、鳥模様のコップ。

鳥模様が長新太の絵みたいでかわいい...


The right, cups with blue birds.....
Those bird looked like illustration by my favourite illustrator.




どれもかわいくて、いろいろ欲しい物はあったんだけれど、吟味して選び抜いたのは、右下のクッション。

アルパカの毛で編まれていて、とってもさわり心地がよいのです。

全色揃えたかったけど、ちょっとお高めだったので、一つで我慢。


There were so many cute things I wanted to buy.
But I chose only one.  A cushion, the bottom right.
It's made of baby alpaca.
It has a good feeling of touch.
I wanted to buy all colours, but it was a little bit expensive.
I put up with one of them.




ショップの脇には図書館。

図書館でさえおしゃれ。


There was a library too. 
Even a library looked cool.



さてお待ちかねのカフェ。

お待ちかねといっても、ここに来る前にもうお茶してしまったので、用はなかったのだけれど、
カフェ好きとしてはチェックしてしまう。


And, now it's a cafe time.
But unfortunately I had a tea break before I came to the museum.
It's a shame.






子供用の席までちゃんとありました!

(しかも日本語の本まで!)


There were seats for children!  (Even the Japanese book!)




中庭のカフェスペースも広々としてステキ。

ケーキもおいしそうだったし、知っていたらここでお茶したかったなあ。


The cafe space in the patio was spacious and nice!
Their cakes looked good as well.
If I knew this place, I would have had tea here.....





ここの中庭も、(一部の展示場も)、工事中だった...。

町中どこもかしこも工事中のコペンハーゲン、行くなら来年以降がいいかも。


By the way, a part of the patio and some exhibition rooms were under construction.
What was going on in Copenhagen?
I suggest it's better to go there next year......


↓ 次回はこのあたりのエリア散策。 Click here for the rankings!
人気ブログランキング ブログランキング・にほんブログ村へ

2 comments :

  1. こんにちわ。初めてコメントします。
    2年前にロンドンに行くときに、
    madさんのブログを見つけて以来、大ファンです。
    来月コペンハーゲンに少しだけ行くので、
    また参考にさせていただいています。
    写真がいつもすてきで、ワクワクします。

    ReplyDelete
    Replies
    1. Keikoさん
      はじめまして、コメントありがとうございます。
      ブログを読んでいただいてありがとうございます、写真をほめられるとうれしいです~!
      けいこさんの出発までに旅行記全部おわらしますね!

      Delete

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

Instagram