夏至祭の翌日、朝から観光がてら、町をお散歩。
まずはクリスチャンボー城へ。
クリスチャンボー城は、イギリスで言ったらビッグベン。
国会議事堂や最高裁判所がある場所。
謁見の間もあります。いわば女王様のオフィス。
この国の最高機関です。なのに、ここもまた工事中。
中も見学できたはずなのですが、私たちが行った時はクローズでした。
仕方ないので外を見学。
やはりお城なだけに、観光客だけはいっぱいいた。
私たちはそこからてくてく歩いて、王立図書館へ。
この黒光りしている建物が、新しくできた王立図書館。
ブラックダイアモンドと呼ばれ、コペンハーゲンのランドマークとなっています。
私たちはもちろん本を借りるわけでも、中へ入るわけでもなく、ただ単に見物。
すぐ外の運河沿いにはデッキチェアがずらっと並べられていて、
勉強の合間の息抜きにとっても良さそう!
ちなみにこちらにも人魚姫が。
元祖と比べるとあまりに人気がなくてちょっとかわいそう。
↓ お次は、橋を渡ってクリスチャンハウンへ。 Click here for the rankings!


*tabi memo*
Where to See
Christianborg Palace クリスチャンボー城
http://www.christiansborg.dk/
View Larger Map
The Royal Library 王立図書館
http://www.kb.dk/en/dia
View Larger Map
No comments :
Post a Comment