SOCIAL MEDIA

Nyhavn~カラフル・ニューハウン

Monday 8 July 2013

Märchen Copenhagen     June 2013      part.2


初日の土曜日、到着してすぐ、蚤の市へ行きたかったのですが、
やはり時間的にもう終わってる時間…。

そのままてくてく運河沿いを歩いて、コペンハーゲンの名所、ニューハウンへ行ってきました。



 カラフルな家が立ち並ぶ港。

ただそれだけの場所なんですが、(今調べたところによると、アンデルセンもこの場所に住んでいたらしい。)
やっぱりこのカラフルな建物を見ると、なんだか北欧に来た感じがする!





デンマーク柄の船! The ship of Denmark's flag!



 カラフルなのは運河の片側だけで、そのカラフルなビルの1階は大体レストランになっています。

この日はとてもいいお天気で、みんなテラス席で食べたり、飲んだり。






でもレストランは、もろに観光客用という感じ。

そのレストランの前の運河のヘリに地元ピープルらしき人たちが缶ビールを買ってきてまったり飲んでました。

観光地でも、地元の人に人気のスポットみたい。


さて、この日、初日だし、せっかくきれいな場所にいるし、ここで食事する?ということになりました。

でもあきらかに観光客目当てのレストランという感じがするし、なんだかな~。
と思ったのですが、やっぱりこの「カラフルでかわいいニューハウンで食事」というシチュエーションに負けた。

旅の初日だし、まあいいか!

それでもやっぱりわりと高い割にはメニューがそそられず、
2軒ほど、いったん店に入っては出て、を繰り返し、
相方さんも私の優柔不断さにイラッと来たところで、ここに決定。


 本当はガイドブックに出て多様なデンマークの伝統料理がよかったのですが、
シーフードもお肉もデンマークのお勧めらしいし、これでよし。とする。

私は隣のお客さんが食べてておいしそうだったロブスター。

欧州に来てから蟹とか食べられないので、こういうところで食べておく!

ちょっと焼きすぎでドライだったのが残念。

相方さんは、「高いレストランではお肉」のルールを忠実に守って、これがまた正解。

すごく柔らかでおいしかった~!



また、別の日に来た時にニューハウンのアイスクリーム屋さんへ。


いろんなフレーバーがあって、どれにしようかいつも迷ってしまう!

でもソフトクリームの誘惑に負けて(ソフトクリームが大好きなのです。)
ソフトアイスにしたら、安っぽいソフトアイスで失敗した…。

日本のような生乳のおいしいソフトクリームかと思ったのに!

(イギリスでもよくアイスクリームバンで売っているけれど、ほんとに安っぽい味なのです。)




だけど、相方さんが頼んだミルクシェイクはすごくおいしかった!

より取り見取りのアイスクリームのケースから自分で選べるのです。(アイスのフレイバー2つをミックスできる!)

相方さんはバナナチョコチップを選択。

アイスから作ってるので、そんじょそこらのミルクシェイクとはまた別の濃厚なお味!

とてもおすすめです。

ちなみにここはアイスクリームのコーンのワッフルを手作り!!

その場で焼いているところを見ることができます。

ここだけでなく、デンマークのアイスやさんはワッフル手作りのところが多そう。

既製のものと違って、焼きたてのコーンはフレッシュでぱりぱり!

アイスとの相性抜群です、ぜひお試しあれ。


↓ イギリスもようやくアイスがおいしい天気になってきた! Click here for the rankings!
人気ブログランキング ブログランキング・にほんブログ村へ


*tabi memo*

How to Get There

Nyhavn


View Larger Map

No comments :

Post a Comment

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

Instagram