スノードロップや、水仙が咲き始めましたが、まだまだ寒いイギリス。
日本はもうぽかぽか陽気の春みたいですね!
来月の帰国が待ち遠しくてなりません。
それでは今回も、皆様からの情報を期待しつつ!?
防備録のためにも、日本でやりたいことをリストアップしてみました。
1、お花見。
これは本当に、この話題に触れるのも憂鬱なくらい落ち込んでいるのですが…。
このために日本に帰るのに、もう桜が咲き始めているという事実!!
相方に桜を見せてあげるためだけに4月の帰国を決めたというのに。
私にとっても8年ぶりの桜です。
私たちはそんな毎年日本にいけるほどリッチじゃないので、
この機を逃したら相方さんの日本行きは数年後。
なのに…。なのにさあ…。これで見れへんかったらしゃれにならへんがな。
友達と相方さんを囲んで日本のお花見を体験させてあげる…はずだったのだけれど、
ああ、本当にどうしよう。
毎日開花が遅れるよう、念を送っています。
2、桜餅を食べる。
お花見と言ったらこれでしょ! こちらでも時々売ってるけど、やっぱり桜を見ながらじゃないと。
あと三色団子とー。いろいろ、和菓子が食べたい。
3、大阪、神戸観光する。
前回は東京に行ったので、京都と奈良のメインの寺社めぐりしかできなかったので、
今回は大阪と神戸(姫路?)に連れて行ってあげようと思う。
しかし、大阪と神戸の買い物する場所はわかるけれど、(つーか、買い物行きたい。)
外国人の人が見て喜びそうな観光名所ってどこだ?
大阪城・姫路城ぐらい…?
一から調べなくては…。
USJにも行こうかと思ったけれど、
私がいた頃と比べてあんまり変わってないような?
桜の咲き具合にもよるな…(桜が散ってたら行こうかな。)
4、吉野家に相方を連れて行く。
日本食レストランに行くと、必ず牛丼を頼むほど牛丼をお気に召した相方さん。
日本が誇る、安くてうまい吉野屋に連れて行かない手はない。
実は私自身もまだ一度も行ったことがないのだ!
つゆだくとかのオーダーの仕方がわかるのか、ちょっと不安。(笑)
あと、日本のラーメンもお気に召したらしいので、
今回も関西のおいしいラーメン屋さんに行く予定。
とんこつなど脂っこいのがだめなので(チャーシューも好きではない)、
しょうゆラーメン、味噌ラーメンのおいしいお店の情報求む!
5、けいぶん社に行く。
学生時代から大好きな場所。
今回、ちょうど滞在期間に、これまた大好きな岡尾美代子さんの展示をやってるらしいのでぜひ行きたい。
そのあとの夜長堂さんの展示も行きたいな。
そのあと、ねこまちなど一乗寺のカフェを回るコース。
6、「眠れる森」に行く。
みなさん、「不思議の国のアリス」はイギリス生まれですが、
この不思議の国は京都にあるって知ってました?
と~~~~~ってもかわいい、不思議の国のお店が京都に!
Instagramで知り、前からラブコールを送っていたのですが、今回絶対行きます!!
7、新しいカメラを買う。
これはまだお許しが出ないのですが…。
私のカメラでは、雑貨やアクセサリーなど小さなもののアップ写真が撮れない&
自転車で事故ってからピントの自動調整があまい気が…。
まあ、私の腕のせいですかね…。
でも、やはり雑貨写真は撮りたいので、アップに出来ないと困るのです。
あと、動く被写体(動物やダンサー、人物)も撮りたいので、
その辺オートモードでもしっかり撮れるカメラ。(←自分で勉強する気なし。)
しかし、まだ2年目だしな…。
お気に入りのブロガーさんが使ってる、オリンパスのEP2かOM-D、キャノンのEOS(5Dか30D)…
と思って調べてみたら高い~。(あたりまえやけど。)
そして調べれば調べるほど、わからなくなってきた…。
こちらも、お勧め情報求む!
8、カフェめぐり。
前回は自分ひとりではカフェめぐれたけど、相方さんはあまり日本のかわいいカフェに連れて行ってあげられなかったので。
日本のおいしいケーキも、買ったのに食べられなかったという苦い経験もあるので、
今回こそは、日本のカフェ文化を見せつけてやる。
お勧めカフェがあったら教えてください!
9、ジーンズを買う。
まあ、ジーンズなんて、イギリスでも売ってるわけですが…。
何回かトライしてみたけど、どうもこちらのジーンズはだめ。
「半ケツ!?」と見紛うほどのローウェスト、私には無理。おなか冷える。
イギリスではローウェストしか見なくて…。それとも、日本もそうなのかしら!?
そして、 絶対にストレッチデニムがいい!もうこれ以外はけない!
そんなわけで、私が今もっているデニムは、かれこれ10年以上前に日本で買ったものばかり。
それももう限界に来ている!
私が(10年前に)大好きだったシマロンもすっかりローウェストになっちゃって、
ジーンズ難民です。
足がきれいに見えるストレッチデニムをご存知の方、教えて!
10、雑貨屋めぐり。
観光したい相方さんには悪いが、こればかりは譲れないぜ。
大阪のAida With Cafe,
京都のイノブン、アンジェ、名前は思い出せないけど他の行きつけの雑貨屋さん・・・
今回はお茶碗を絶対に買って帰りたいな。
他にもお勧めの新しい雑貨屋さんがあったら教えてください!
まだまだやりたいことはたくさんあるけれど、
とりあえずこれだけはぜったいにやる!
あ~楽しみだな~。
満開の桜、見られますように!!
↓ 桜が見られるように祈りのクリックを! Click here for the rankings!


ロンドンのセントラルで、ピラティスを教えています。くわしくはこちら。
春の一時帰国いいですねー!
ReplyDelete個人的には前回の話の続きですが
どんなカメラ選ぶのか気になります!
私もキャノンorオリンパスorパナソニックで
候補をしぼってます。あとは実際に見て直感かな...
私が聞きかじった情報だと
オリンパスのEPシリーズの動画はちょっと...みたいです。
こんにゃく現象というのが起こるとか。
もし動画のクオリティーも求めるなら違うかも?
予算に余裕があれば、ライカもいいですよねー。
Cotonaさん
Deleteカメラはほんとに買いたいんですけどね~。
でも調べれば調べるほどわからなくなってきた…
写真を本格的にやるならミラーレスじゃないほうがいいのか?
でも軽いほうがいいし…
で、調べれば調べるほどパナソニックの同じ系統のがレビューいいんですけど、さすがに同じ種類のカメラ買うのはな~。
動画はそこまでこだわってないというか、今までもあんまり撮ったことないので、こだわりません。
ただ、初心者にも扱いやすく美しい写真が撮れるかどうか(←すごいカメラ任せ)
ライカはビジュアル的にはすごく欲しいんですけど、お値段があまりにレベル高すぎて、候補に入れるまでもありません…
私も同じなんです、調べれば調べる程
Deleteわからなくなりますよね!
ヨーロッパではキャノンのデジタル一眼が人気ですよね。
最近、キャノンが良いかなーなんて思っています。
友達のをすこしいじらせてもらったのですが
ホントに素人でも奇麗な写真が取れますよ。
ところで関係ないですが、今日ブライトンへ行きました。
madさんのブログ情報も参考にさせてもらいましたー。
えー!じゃあキャノンチェックしなくちゃ!
Deleteでもまだ買えるかどうかわかんないんですが。(笑
こっそり買っちゃおうかな…
初めまして、いつもかわいいお店情報楽しみに見ています!
ReplyDeleteジーンズ、イギリスの情報で恐縮なのですが、ハイウエストは試されてますか?スキニージーンズをはかれるようでしたらとてもいいですよ!
TOPSHOPのMOTOというラインのジーンズシリーズの中のKRISTENがお勧めです。
形も綺麗だし、股上が深いので腰もお腹も冷えない上に足が長く見えるし、ストレッチがよくきいているのでとても楽です。
ハイウエスト、ロンドン市内ではここ数年よく見かけるので、興味があればぜひ一度試してみていただきたいです。やみつきです。
わたしも長くジーンズ難民だったので(わたしの場合はmadさんと逆で、ロンドンに引越しをしてハイウエストに出会うまでですが)
人事とは思えず書き込みさせて頂きました… 突然失礼いたしました。これからもブログ楽しみにしています!
Anonymousさん
Deleteはじめまして、コメントありがとうございます。
ハイウェストですか~! 盲点! しかもトップショップ! 灯台下暗し!
トップショップは試したんですけど、やっぱり股上浅くて、夏場かお尻まで隠せるTシャツを着るとかじゃないとはけない…
ハイウェストって、80年代にありそうな胸の下までありそうなデザインを想像してしまうんですが、
今の時代のハイウェストって言ったら、普通におへそ辺りなのかしら? 今度試してみますね!
桜は、もしどうしてもということであれば、北の方を目指してみるという手もありですね。
ReplyDeleteたとえば私の故郷函館は関東よりもひと月遅れ。北海道までは遠いと思いますけど、所によっては間に合うかも知れませんね!
tomoco
Tomocoさん
Deleteそうですね~、やっぱり北に行くしかないんでしょうか。
残念ながら今年は関西からは動かないのですが、
地元でも滋賀の湖北は結構遅いので(今年で開花予想が4月頭)そちらを狙ってみます!
ありがとうございます!
お花見は関東以南ではもう無理でしょうね…今日東京では満開とされました。
ReplyDelete私は北関東ですが、家の前の桜は3~5分咲きくらいです。
日曜日が雨の予報ですが、週末~週明けには満開になりそうです。
ですが桜にもいろいろ種類があるので、ソメイヨシノにこだわらなければ
見れるところはあるかもしれません。八重桜とか…大阪造幣局が有名だそうですね。
探すと結構あるので、開花時期が4月中旬~下旬となっているところならお花見出来そうです。
う~ん、でも桜と言ったらソメイヨシノですよねぇ…そうなると東北方面にいくしかないような…
牛丼といえば吉野家だったものがここ最近はすき家が幅をきかせています。
食べ比べもいいかもしれませんね。
カメラはmadさんの場合は免税で買えるのではないでしょうか?
さらに日本製のものは恐らく日本で買った方が安いはずです。
値切った上に免税、頑張ってください!笑
カメラについては全くわかりません笑すみません。
マルちゃん正麺の袋麺が流行っていますので、興味があればどうぞ。
勧めておきながら、私はインスタントの味もそれはそれで好きなので、
中途半端に感じています。
これなら生ラーメンを食べたほうがいいと思っています…
Miraiさん
Delete東京はもう満開だそうですね! お花見楽しめましたか? うらやましいな~。
関西では京都が今頃見ごろだそうで、地元の滋賀の湖北のほうはそれより遅いので、
うまくいけば到着直後にぎりぎり間に合うか!?というかんじです。
あとは、ソメイヨシノ以外ですね・・・見所を探さねば!
そうなんですよ、電化製品はやっぱり「デンキのニッポン」が安い、というか新製品が早く安くなるので、日本で買ったほうが得なんです。
免税と安売り屋でもやっぱり免税店のほうが安いんでしょうか?
なんとなくあんまり変わらなさそうな気がしたので、チョイスがいっぱいある安売り屋でいいかな、と思っていたのですが…
情報ありがとうございます!
こんにちは。いつも楽しく読ませていただいてます!
ReplyDelete関西でも大阪近辺でまだお花見できますよ。
兵庫県の三田市はJR大阪駅から快速で約45分ですが、高地なので開花が遅いのです。
例年4月10日前後で8分咲きです。今年もまだ梅しか咲いていません。(桜も種類や日当たりによってはよく咲いているのもあるかもしれませんが、でもご近所で1本しか見ませんでした。(コヒガンザクラかな?)ソメイヨシノのつぼみはまだまだ固そうですよ。
名所としては、JR三田と新三田の間の武庫川沿いに桜並木が続いているのと、新三田駅近くの住宅地ウッディタウンには平谷川遊歩道があって、桜並木の中をお散歩できます。川の土手でのんびりできますよ。地元の人はみんな、「(混んでる)京都にわざわざ行かなくても、ここで十分綺麗(というか、花を楽しむだけならこっちのほうがいい)」と言ってます。
近辺にはエスコヤマという有名なお菓子屋さんもあります。激混みなので、あまりおすすめはできませんが・・・。
よかったら一度調べてみてください。
Anonymousさん
Deleteありがとうございます!あちらのほうですね~、川西が地元の友人がいるので聞いて見ます!
今年は神戸のほうにもいってみようかと思っているので、桜が咲いているなら、足を伸ばしてみようかな!
情報ありがとうございます!