スノードロップや、水仙が咲き始めましたが、まだまだ寒いイギリス。
日本はもうぽかぽか陽気の春みたいですね!
来月の帰国が待ち遠しくてなりません。
それでは今回も、皆様からの情報を期待しつつ!?
防備録のためにも、日本でやりたいことをリストアップしてみました。
1、お花見。
これは本当に、この話題に触れるのも憂鬱なくらい落ち込んでいるのですが…。
このために日本に帰るのに、もう桜が咲き始めているという事実!!
相方に桜を見せてあげるためだけに4月の帰国を決めたというのに。
私にとっても8年ぶりの桜です。
私たちはそんな毎年日本にいけるほどリッチじゃないので、
この機を逃したら相方さんの日本行きは数年後。
なのに…。なのにさあ…。これで見れへんかったらしゃれにならへんがな。
友達と相方さんを囲んで日本のお花見を体験させてあげる…はずだったのだけれど、
ああ、本当にどうしよう。
毎日開花が遅れるよう、念を送っています。
2、桜餅を食べる。
お花見と言ったらこれでしょ! こちらでも時々売ってるけど、やっぱり桜を見ながらじゃないと。
あと三色団子とー。いろいろ、和菓子が食べたい。
3、大阪、神戸観光する。
前回は東京に行ったので、京都と奈良のメインの寺社めぐりしかできなかったので、
今回は大阪と神戸(姫路?)に連れて行ってあげようと思う。
しかし、大阪と神戸の買い物する場所はわかるけれど、(つーか、買い物行きたい。)
外国人の人が見て喜びそうな観光名所ってどこだ?
大阪城・姫路城ぐらい…?
一から調べなくては…。
USJにも行こうかと思ったけれど、
私がいた頃と比べてあんまり変わってないような?
桜の咲き具合にもよるな…(桜が散ってたら行こうかな。)
4、吉野家に相方を連れて行く。
日本食レストランに行くと、必ず牛丼を頼むほど牛丼をお気に召した相方さん。
日本が誇る、安くてうまい吉野屋に連れて行かない手はない。
実は私自身もまだ一度も行ったことがないのだ!
つゆだくとかのオーダーの仕方がわかるのか、ちょっと不安。(笑)
あと、日本のラーメンもお気に召したらしいので、
今回も関西のおいしいラーメン屋さんに行く予定。
とんこつなど脂っこいのがだめなので(チャーシューも好きではない)、
しょうゆラーメン、味噌ラーメンのおいしいお店の情報求む!
5、けいぶん社に行く。
学生時代から大好きな場所。
今回、ちょうど滞在期間に、これまた大好きな岡尾美代子さんの展示をやってるらしいのでぜひ行きたい。
そのあとの夜長堂さんの展示も行きたいな。
そのあと、ねこまちなど一乗寺のカフェを回るコース。
6、「眠れる森」に行く。
みなさん、「不思議の国のアリス」はイギリス生まれですが、
この不思議の国は京都にあるって知ってました?
と~~~~~ってもかわいい、不思議の国のお店が京都に!
Instagramで知り、前からラブコールを送っていたのですが、今回絶対行きます!!
7、新しいカメラを買う。
これはまだお許しが出ないのですが…。
私のカメラでは、雑貨やアクセサリーなど小さなもののアップ写真が撮れない&
自転車で事故ってからピントの自動調整があまい気が…。
まあ、私の腕のせいですかね…。
でも、やはり雑貨写真は撮りたいので、アップに出来ないと困るのです。
あと、動く被写体(動物やダンサー、人物)も撮りたいので、
その辺オートモードでもしっかり撮れるカメラ。(←自分で勉強する気なし。)
しかし、まだ2年目だしな…。
お気に入りのブロガーさんが使ってる、オリンパスのEP2かOM-D、キャノンのEOS(5Dか30D)…
と思って調べてみたら高い~。(あたりまえやけど。)
そして調べれば調べるほど、わからなくなってきた…。
こちらも、お勧め情報求む!
8、カフェめぐり。
前回は自分ひとりではカフェめぐれたけど、相方さんはあまり日本のかわいいカフェに連れて行ってあげられなかったので。
日本のおいしいケーキも、買ったのに食べられなかったという苦い経験もあるので、
今回こそは、日本のカフェ文化を見せつけてやる。
お勧めカフェがあったら教えてください!
9、ジーンズを買う。
まあ、ジーンズなんて、イギリスでも売ってるわけですが…。
何回かトライしてみたけど、どうもこちらのジーンズはだめ。
「半ケツ!?」と見紛うほどのローウェスト、私には無理。おなか冷える。
イギリスではローウェストしか見なくて…。それとも、日本もそうなのかしら!?
そして、 絶対にストレッチデニムがいい!もうこれ以外はけない!
そんなわけで、私が今もっているデニムは、かれこれ10年以上前に日本で買ったものばかり。
それももう限界に来ている!
私が(10年前に)大好きだったシマロンもすっかりローウェストになっちゃって、
ジーンズ難民です。
足がきれいに見えるストレッチデニムをご存知の方、教えて!
10、雑貨屋めぐり。
観光したい相方さんには悪いが、こればかりは譲れないぜ。
大阪のAida With Cafe,
京都のイノブン、アンジェ、名前は思い出せないけど他の行きつけの雑貨屋さん・・・
今回はお茶碗を絶対に買って帰りたいな。
他にもお勧めの新しい雑貨屋さんがあったら教えてください!
まだまだやりたいことはたくさんあるけれど、
とりあえずこれだけはぜったいにやる!
あ~楽しみだな~。
満開の桜、見られますように!!
↓ 桜が見られるように祈りのクリックを!
Click here for the rankings!
ロンドンのセントラルで、
ピラティスを教えています。くわしくは
こちら。
スノードロップや、水仙が咲き始めましたが、まだまだ寒いイギリス。
日本はもうぽかぽか陽気の春みたいですね!
来月の帰国が待ち遠しくてなりません。
それでは今回も、皆様からの情報を期待しつつ!?
防備録のためにも、日本でやりたいことをリストアップしてみました。
1、お花見。
これは本当に、この話題に触れるのも憂鬱なくらい落ち込んでいるのですが…。
このために日本に帰るのに、もう桜が咲き始めているという事実!!
相方に桜を見せてあげるためだけに4月の帰国を決めたというのに。
私にとっても8年ぶりの桜です。
私たちはそんな毎年日本にいけるほどリッチじゃないので、
この機を逃したら相方さんの日本行きは数年後。
なのに…。なのにさあ…。これで見れへんかったらしゃれにならへんがな。
友達と相方さんを囲んで日本のお花見を体験させてあげる…はずだったのだけれど、
ああ、本当にどうしよう。
毎日開花が遅れるよう、念を送っています。
2、桜餅を食べる。
お花見と言ったらこれでしょ! こちらでも時々売ってるけど、やっぱり桜を見ながらじゃないと。
あと三色団子とー。いろいろ、和菓子が食べたい。
3、大阪、神戸観光する。
前回は東京に行ったので、京都と奈良のメインの寺社めぐりしかできなかったので、
今回は大阪と神戸(姫路?)に連れて行ってあげようと思う。
しかし、大阪と神戸の買い物する場所はわかるけれど、(つーか、買い物行きたい。)
外国人の人が見て喜びそうな観光名所ってどこだ?
大阪城・姫路城ぐらい…?
一から調べなくては…。
USJにも行こうかと思ったけれど、
私がいた頃と比べてあんまり変わってないような?
桜の咲き具合にもよるな…(桜が散ってたら行こうかな。)
4、吉野家に相方を連れて行く。
日本食レストランに行くと、必ず牛丼を頼むほど牛丼をお気に召した相方さん。
日本が誇る、安くてうまい吉野屋に連れて行かない手はない。
実は私自身もまだ一度も行ったことがないのだ!
つゆだくとかのオーダーの仕方がわかるのか、ちょっと不安。(笑)
あと、日本のラーメンもお気に召したらしいので、
今回も関西のおいしいラーメン屋さんに行く予定。
とんこつなど脂っこいのがだめなので(チャーシューも好きではない)、
しょうゆラーメン、味噌ラーメンのおいしいお店の情報求む!
5、けいぶん社に行く。
学生時代から大好きな場所。
今回、ちょうど滞在期間に、これまた大好きな岡尾美代子さんの展示をやってるらしいのでぜひ行きたい。
そのあとの夜長堂さんの展示も行きたいな。
そのあと、ねこまちなど一乗寺のカフェを回るコース。
6、「眠れる森」に行く。
みなさん、「不思議の国のアリス」はイギリス生まれですが、
この不思議の国は京都にあるって知ってました?
と~~~~~ってもかわいい、不思議の国のお店が京都に!
Instagramで知り、前からラブコールを送っていたのですが、今回絶対行きます!!
7、新しいカメラを買う。
これはまだお許しが出ないのですが…。
私のカメラでは、雑貨やアクセサリーなど小さなもののアップ写真が撮れない&
自転車で事故ってからピントの自動調整があまい気が…。
まあ、私の腕のせいですかね…。
でも、やはり雑貨写真は撮りたいので、アップに出来ないと困るのです。
あと、動く被写体(動物やダンサー、人物)も撮りたいので、
その辺オートモードでもしっかり撮れるカメラ。(←自分で勉強する気なし。)
しかし、まだ2年目だしな…。
お気に入りのブロガーさんが使ってる、オリンパスのEP2かOM-D、キャノンのEOS(5Dか30D)…
と思って調べてみたら高い~。(あたりまえやけど。)
そして調べれば調べるほど、わからなくなってきた…。
こちらも、お勧め情報求む!
8、カフェめぐり。
前回は自分ひとりではカフェめぐれたけど、相方さんはあまり日本のかわいいカフェに連れて行ってあげられなかったので。
日本のおいしいケーキも、買ったのに食べられなかったという苦い経験もあるので、
今回こそは、日本のカフェ文化を見せつけてやる。
お勧めカフェがあったら教えてください!
9、ジーンズを買う。
まあ、ジーンズなんて、イギリスでも売ってるわけですが…。
何回かトライしてみたけど、どうもこちらのジーンズはだめ。
「半ケツ!?」と見紛うほどのローウェスト、私には無理。おなか冷える。
イギリスではローウェストしか見なくて…。それとも、日本もそうなのかしら!?
そして、 絶対にストレッチデニムがいい!もうこれ以外はけない!
そんなわけで、私が今もっているデニムは、かれこれ10年以上前に日本で買ったものばかり。
それももう限界に来ている!
私が(10年前に)大好きだったシマロンもすっかりローウェストになっちゃって、
ジーンズ難民です。
足がきれいに見えるストレッチデニムをご存知の方、教えて!
10、雑貨屋めぐり。
観光したい相方さんには悪いが、こればかりは譲れないぜ。
大阪のAida With Cafe,
京都のイノブン、アンジェ、名前は思い出せないけど他の行きつけの雑貨屋さん・・・
今回はお茶碗を絶対に買って帰りたいな。
他にもお勧めの新しい雑貨屋さんがあったら教えてください!
まだまだやりたいことはたくさんあるけれど、
とりあえずこれだけはぜったいにやる!
あ~楽しみだな~。
満開の桜、見られますように!!
↓ 桜が見られるように祈りのクリックを!
Click here for the rankings!
ロンドンのセントラルで、
ピラティスを教えています。くわしくは
こちら。