SOCIAL MEDIA

cafe*The CoffeeWorks Project

Saturday, 26 January 2013

先日、またまた舞台へ行ってまいりました。

会場があるエンジェルに久々に行って来ました。

エンジェルのアンティークマーケット、
アンティークストールが入っていたビルがことごとく改装され、
ストールも追い出されたりして、年々規模が小さくなっていっているけれど、
かろうじてまだ残っています。

土曜日が主だけど、水曜日もかろうじてちょこっと。

The Mad Vintageの今年初買い付けが出来ました。 :)

年々しょぼくなる一方のアンティークマーケットは裏腹に、
カムデンパッセージにはかわいいカフェがいきなりずらっと増えました。

私もランチをしに、そのうちの一つへ。


 I went to theatre this week again.
I went to Angel where I haven't been for a while.
The antique market in Angel is getting smaller and smaller every year,
as the buildings of antique stalls were refurbished and stalls were ejected.
But the market is still remaining.
The main market is on Saturday, but still some stalls are out on Wednesday too.
I could buy some accessories for The Mad Vintage for the first time in 2013.
Contrary to the antique market which is getting smaller,
some nice cafes has opened these days.
I went to one of them for lunch.




The CoffeeWorks Project.

最近、こういうシンプル&ナチュラルなインテリアのコーヒー専門店をよく見かける。

ブームなのかしらね。


I often see this kind of coffee shops which have simple and natural interior.
I wonder it's in fashion......






裸電球もこういうとこにあるとおしゃれに見えるのが不思議…。Why on earth the naked bulb looks cool if it's in the cool cafe..?



ネットも使えて、ゆったり出来るソファ席もあって、開放的な店内で、スタッフもフレンドリー。
ほぼ、私の好みのカフェに近かったんだけれど、
イギリスのカフェっていうのはどうして、ランチはサンドイッチしか置いてないのだろうね…。
確かに、コーヒーだけ楽しむのなら、いらないか。
食事はレストランへ行けってことなのね。
私としては、やっぱりカフェ飯が恋しいんだけれど…。
軽いパスタとか出してくれるカフェを求めて、今日もさまよい続けます。
ちなみに、このカフェの変わりどころとしては、なぜかチーズがたくさんあった
ワインバーならわかるけど、コーヒーとチーズという組み合わせは、新しくない?


WIFI, Comfortable sofas, the high ceiling, friendly staff....
It was almost my perfect cafe.
But, I always wonder why English cafes have only sandwiches for lunch..............
Yeah, fair enough, if you enjoy only coffee, you don't need food.....
You mean we should go to restaurants to have meals......
I prefer cafe to have lunch though......
I keep looking for my perfect cafe!!!
By the way, this cafe has a range of various cheeses.
I saw wine bars has lots of cheese but not cafes.
It's a new style, isn't it?


ところで舞台は、楽しみにしていた、マシュー・ボーンの「眠りの森の美女」でした!
とってもよかった~!! 
最近は、舞台レビューはツィッターにアップしいています。
レビューをブログで書こうと思うと一つの原稿並みに時間をかけるので、(ブログのくせに)
その時間を見つけるまでに感想を忘れてしまうので、
フレッシュなまま、ツィッターにアップすることにしました。
私のレビュー、ちょっとマニアックになるしね…。
舞台に興味がある方は、ツィッターをのぞいてみてください!


By the way, the stage which I saw was Matthew Bourne's Sleeping Beauty.
It was really GOOOOOOOOOOOOOOOOOOD!!
I recently write my stage reviews in Twitter.
If I want to write a review in my blog, I need lots of time.
But I couldn't find the time to do it these days and forgot what I thought,
so I decided to write in Twitter while I freshly remember how I felt.....
If you are interested, have a look my Twitter account.


↓ そして、そんな私はコーヒーの味がよくわからない。 Click here for the rankings!
人気ブログランキング ブログランキング・にほんブログ村へ

ロンドンのセントラルで、ピラティスを教えています。くわしくはこちら。


*london memo*

Where to Eat

The CoffeeWorks Project

http://coffeeworksproject.com/


View Larger Map

2 comments :

  1. Madさん

    マシュー・ボーン版の眠り~観られたんですね!羨ましい!パワフルで笑えるところもあって マシュー・ボーンの世界観が大好きです。日本に来ないかなあ。いつか生で観たいです。

    昨年末新風館に行ってきました。残念ながらハチドリさんはどちらかへお嫁に行った後でした…あ~残念。

    ReplyDelete
    Replies
    1. Snowさん
      ハイ、見てきました~! 日本はマシュー・ボーンの人気あるし、いつかは絶対行くと思いますよ!
      あれっ、ハチドリさん買ってくれたの、Snowさんじゃなかったんですね...
      てっきり... また見つけたら買っておきます!
      次回は4月に新商品が入荷予定です。今度の入荷はパワーアップしていろいろもって行きますよ~。
      近いうちにブログでちらりとお知らせしますので、ぜひチェックしてくださいね!

      Delete

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

Instagram