SOCIAL MEDIA

Leighton House Museum

Friday 9 November 2012

先日紹介したCafe Philliesへ行く前、こちらの美術館に立ち寄っていました。

Before we went to Cafe Phillies which I wrote about before, we visited this museum.



 このシンプルな建物、レイトン・ハウスといって、画家で彫刻家のフレデリック・レイトンの家だったところです。

最寄り駅のポスターで見かける内装がとても美しくて、常々行きたいと思っていたのですが、今回やっといけました。

イギリスの建物って、ほんと外観はシンプルなんですが、中身はすごいんです。

なのに、残念ながら建物内の写真撮影は禁止ですので、お借りしてきた写真をご覧ください。


This simple building is called Leighton House, which used to be the house of the artist, Frederic Leighton.
I saw the poster of this museum which shows the beautiful interior of the house, so I wanted to go there.
English buildings always look simple outside but the inside is really gorgeous.
Unfortunately Leighton House doesn't allow to take photo there, so I borrowed photos from the internet.



本当に、中に入ってすぐの一階は圧巻。

こんなぎらぎらの装飾、外観から誰が想像できたでしょうか。

イスラムのインテリアを中心としているので、手前のブルーのタイルの色合いは、なんだか孔雀の羽の色を連想させます。


The Ground floor is really stunning.
Can you imagine this gorgeous interior from the outside?
The interior theme is Islamic culture so that the blue tile reminds me peacock feathers.



そして、こちらがこの家のメインともいえる、アラブホール。

「ここって…モスク?」と思ってしまうほどの徹底したインテリア。

レイトンのイスラムタイルコレクションだそうです。

広さはそれほどでもないのですが、あまりの美しさにしばしそこから動けず。


This is the main of this house, Arab Hall.
This perfect interior makes me feel as if I am in Mosque.
Those tiles are Leighton's collection.
It's not a very large hall, but I couldn't move because it was too beautiful.






2階はアトリエになっていて、オリエンタルな雰囲気からうって変わって英国風。

広いアトリエでは音楽サロンも行われていたらしく、小さな舞台まで。

ロンドンも2回目で、ありきたりの観光名所は飽きたという方、ぜひ。


The first floor is his work space, it is English style.
It is very big, so he sometimes hold music salons.  There was a small stage for musicians too.
If you have been to typical London touristic places, I recommend this museum. :)


Thank you for reading! Click here for the rankings! ↓ 励みになるのでクリックお願いします!
人気ブログランキング ブログランキング・にほんブログ村へ

ロンドンのセントラルで、ピラティスを教えています。くわしくはこちら。


*london memo*

Where to See

Leighton House Museum

http://www.rbkc.gov.uk/leightonarabhall/


View Larger Map


1 comment :

  1. madさん

    いきなりメッセージをお送りしてすみません。

    旅行が好きな人、ものを書いて分かりやすく人に伝えるのが好きな方、こちらでその才能を発揮しませんか?


    ホテルレビューや、観光地のレビュー、レストランのレビュー、写真を追加するたびにマイルがもらえ、一定の額に達すると換金ができるようになります。

    週末はスペシャル・チャレンジがあることがあり、それに参加するとボーナスポイントがもらえたりします!


    始め方はカンタンで、下のリンクにアクセスし、ログイン
    から新規登録をするだけです。

    www.trivago.jp

    質問があれば、お気軽にどうぞ!

    ReplyDelete

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

Instagram