吐くほど気分が悪くなった風邪なんて子供の時以来。
体力が弱ったのか、たちが悪いやつだったのか…皆様もお気をつけください。
なので今日は、たまっているカフェ紹介。
お気に入りのケンジントンのカフェを。
発見したのはだいぶ前ですが、ケンジントンに最近できたフレンチスタイルのカフェ。
ホランドパーク(アールズ・コート側)にほど近いところです。
カウンターにはおいしそうなパティスリーが並んで。
壁には圧巻のワイン!
ゴージャスなシャンデリアや鏡はアクセントになっているけれど、
家具や色調がシックで落ち着いているので落ち着きます。
ここはランチのメニューもとてもおいしそうなのですが、
いつもここにはあるものを目当てにしてくるので、それしか食べたことがないという…
それは…
この店名物のタルト・タタン。
蜜がたーっぷり染み込んだりんごのおいしいこと、甘いこと!
隠し味はローズマリー。
「タルト・タタンにローズマリーなんて!」といった食わず嫌いの仏人の友達もいたけれど、
同じ仏人の相方さんも私も、ここのタルト・タタンが大好物。
いつも二人してこのタルト・タタンを頼むのだけれど、
前回はちょっと他のも試してみたくて、チョコレートケーキをチョイス。
これもしっとりしていてチョコレートの味が濃すぎず、甘すぎず、でもしっかりしていておいしかった!
紅茶のポットもカラフルな鉄瓶というところがいい。
鉄瓶ティーポット、最近よく見かけるけど、流行なのかな?
この近くにはホランドパークもあるし、ゴージャスで美しいレイトンハウスもあるので、ぜひ行ってみてください!
Thank you for reading! Click here for the rankings! ↓ 励みになるのでクリックお願いします!


ロンドンのセントラルで、ピラティスを教えています。くわしくはこちら。
*london memo*
Where to Eat
Cafe Phillies
http://www.cafephillies.co.uk/
View Larger Map
はじめまして★
ReplyDeleteロンドン旅行に向けて情報サーチしていたところ偶然こちらに伺いました。素敵なお写真の数々を眺めつつ、遡ってエントリーを拝見するうちにワクワクが高まり止まらなくなってきました^^マーケット巡り、楽しみです!
新風館のShopは何度か訪れたことがあり、(勝手に)運命のようなものを感じて思わずコメントさせていただきました。
インフルエンザ、お大事になさってくださいね。これからも更新楽しみにしております。
※MyBlogへのリンク、どうぞご容赦ください。
Seikoさん
Deleteはじめまして、コメントありがとうございます!
おかげさまで体は回復いたしました。
新風館のお店、行かれたんですね! 12月にはまた新商品が入荷する予定なので、のぞいてみてください!
昔のブログにもカフェ紹介などをのせているので、のぞいてみてくださいね。他にも質問があればどうぞ。
ブログリンク、ありがとうございます。私もブログのぞかせていただきました!
madさん、こんにちは。^^
ReplyDelete私のブログにもお返事させて頂きましたが、こちらにもコメントを…
ロンドンのステキなカフェ、ステキですね~憧れます。
ペンキでペタペタした鉄瓶は、2年ぐらい前にパリでもたくさん見ました。
蓋のところにタッセルまで付けてあってなかなかオシャレでした。
西洋の人達って、我々日本人には思いもつかないような斬新(斬新過ぎる?)
使い方をしますよね~
私も中が錆びてしまっている小さな鉄瓶を持っていますが、どうせなら
ペンキ塗ってインテリアにしちゃおうかしら…
インフルエンザ、大変でしたね。
私もちょうど風邪を引きまして、昨日までは全く声が出ない状態でした。
友達から「凄く効く」とハーブティーを貰いましたが、Traditional Medicinals
のOrganic Echinacea Plus と Organic Throat Coat ってご存知ですか?
日本の歌手の方も飲んでるそうですが、ティーというより薬みたいで効きそうです。
イギリスなら手軽に手に入りそうなので、興味があれば免疫力UPにぜひ
飲まれてみてください。
くれぐれもお大事になさってくださいね。^^
Yossyさん
Deleteこんにちは、コメントありがとうございます。
鉄瓶は欧州人には新鮮らしいですね。友達もボダムの鉄瓶ティーポット(オリエンタルなのにモダン!)を愛用してます。
保温力は抜群だけど、持ち上げるだけで重いのが難点…
お茶情報ありがとうございます。ハーブティーはちょっと苦手なので知りませんでしたが、ミント系じゃなかったら飲んでみようかな。
私は韓国柚子茶で乗り切りました。でも最近よく行く日系のお店で取り扱ってくれないのでまた探さないと!!
Yossyさんもお大事に!