SOCIAL MEDIA

Cute shops in Hastings~ヘイスティングスのかわいいお店たち

Saturday, 29 September 2012

ヘイスティングスにもかわいいもヴィンテージのお店ができている、と聞いて
どきどきしながらやってきました。

というのも、いつもなら雑誌や何かで確かなアドレスの情報があるんですが、
今回はほんとに「あるらしい」という噂だけだったので。

というわけで、適当に旧市街をぶらぶらしてみました。

まずはメインストリートっぽいWest Street。


I was excited to go to Hastings as I heard there are some cute vintage shops.
Usually I always have some information like exact address about the new town.
But I only heard the rumour this time.
So I just started hanging around the old town.
First, I went to West Street.



ナチュラル系の雑貨が置いてあるつぼなお店でした。



このお店はとーってもかわいくて大好き!!

選び抜かれたヴィンテージの洋服もとてもセンスがよくて…。

ただちょっと高かったんだけど!

それでも迷ってしまうほど、とてもいいセレクトでした。




 イギリスにもあった! ライブラリーカフェ。

置いてある本もすべてヴィンテージっぽかった!

ここに行きたかったんだけど、残念ながらクローズ…。




なぜか、昔ながらのお菓子屋さんがいくつもあったよ。


West Streetもよかったけれど、私のお気に入りはHigh Street。



 このお店、超かわいい!!

と思ったけれど、ここもクローズ!!



 ウィンドウに並べられてるものが全部かわいい…。

でも、ファブリックのショップぽかったです。



昔ながらのおもちゃが並ぶレトロなトイショップ…。

このアリスのボックス、かわいい!! 私もウィンドウに飾りたい!!

と思ったら、ここもお休み!!



他にもウィンドウから見たらとってもステキなヴィンテージショップがあったりしたのですが、
どこもお休み!!

日曜はどこも休みだろうと思って、
誕生日は日曜だったけどわざわざはずして月曜日に来たのに…。

あとでであったこのHigh Streetでお花屋さんをしている日本人のマオさんに聞くと、
Hastingsは観光地なので、土日にお店を空けて、週明けの月曜日にお休みのところが多いそう。

残念!! お店が目当てで平日を狙った私のもくろみは見事に外れたのだった…。

でも日曜も閉まってるところがあるらしいので、やっぱりベストは水~土かな。


でも、月曜日もやっているかわいいお店がありましたよ!



見た目からしてキュートな、このお店。

どうやら、Hastingsに住んでいるアーティストの作品を並べるお店のようです。

 お店にはいろんなアーティストの雑貨たちが並んでいますが、どれもかわいい!!







 私のお気に入りはこちらのイラストレーターさんの作品。

上の人魚もかわいいし、下の猫サーカスシリーズがとってもかわいい~!

ぜひ家に飾りたい!! と思ったのですが、絵はちょっと私には高すぎた…。

この写真の下の綱渡りにゃんこの作品がカードになっていたので、
それをスキャンして引き伸ばそうかというせこいことを考え中。



High Streetからちょっと横道にそれるCourthouse Streetには、
ガラクタ好きにはたまらないお店が並びます。



 
このガラクタやさんの中を通っていくと…。



まだまだいっぱいのガラクタ!!



そしてこのセクションで運命の出会いを果たしたのです…。

写真奥にうつっているブルーの棚に一目ぼれ!!

この棚とのエピソードは前回のこちらを見ていただくとして…。

とうとうおうちにやってきましたー!!



こんなカントリースタイルな食器棚が欲しかった!

ま、普通はキッチンにおいて普段使いの食器を置きたいところですが…。

残念ながら、うちのキッチンもリビングも狭いので、ゲストベッドルームにおいています。

でも少しずつ集めてきたヴィンテージのティーカップコレクション、
普段使わないけど、見せて収納したいとずっと思っていたので、願いがかなった!

他にも、キッチンに置ききれないゲスト用・パーティー用の食器、
いつの間にか結構な数になっていた花器などのホームがやっとできた!

上の棚がちょっとぐらぐらするのと、こするとペイントがついちゃうこと以外は、本当にパーフェクト。

これを機にまたインテリアに対する熱が上がってきた!!

来週にはやっとこさソファと本棚がおうちにやってきます!!

やっとソファでくつろげるし(ほぼ一年ソファなし…遅いよね…)
本棚がきたらゲストルームにある段ボール箱もすべて片付けられる!!

やっと家らしくなるな~。

もっともっとよくするために、また機会があったらインテリア雑貨ハントにヘイスティングへ行ってみよう。土曜日に。



Thank you for reading! Click here for the rankings! ↓ 励みになるのでクリックお願いします!
人気ブログランキング ブログランキング・にほんブログ村へ

ロンドンのセントラルで、ピラティスを教えています。くわしくはこちら。

Pickでは私が見つけたお勧め&かわいいものや、日々の一こまを切り取って。

4 comments :

  1. きゃー!かわいい♥
    行ったことないけど、なんだかステキなところなんですね。
    Madさんのブログ見てると、どんどんイギリスで行きたいところが増えていきますw
    ああ。。。このブルーの棚、本当に可愛いですね!いいないいなー。日本で見つけると、とんでもない値段なので手を出せないんですよね。
    並んでいるカップたちもラブリー♥
    どんどんお家が可愛くなっていきますね!ステキだなー。

    ReplyDelete
    Replies
    1. Pixietomoさん
      ありがとうございます、いつかともさんがイギリスに来たときの参考になりますように!
      そうですよねー、日本だとこういうヴィンテージライクな家具ってなかなか見つかりませんよね。
      でも最近は日本にもどんどんかわいいお店ができているし、ともさんもステキな家具を見つけられるといいですね!

      Delete
  2. 遅ればせながらお誕生日おめでとうございます♪
    食器棚すてきですね〜。私もふだんCountry Livingなんかの雑誌眺めては
    こんなふうなディスプレイしたい〜とうっとりしているので羨ましい♥

    ReplyDelete
    Replies
    1. Hahiuさん
      ありがとうございマース!!
      最初は欲しいと思っても、スペースがないしあきらめてたんですが…。
      意外にも相方さんがかなり乗り気で、後押ししてくれました。
      カップはコレクションであってなかなかティーパーティとかする機会がないので、ほこりがかぶりそうですが…。
      いろいろディスプレイを替えながら楽しむことにします!

      Delete

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

Instagram