SOCIAL MEDIA

Tea room*Orange Pekoe

Thursday, 1 March 2012

南西ロンドンの噂のティールームへ行ってきました。

We went to the famous tea room in south west London.



 イギリス紅茶の権威ある組織、Tea Guildから何度も賞をもらっているこのお店。

特に他に見るところもないので、(お散歩に最適ということがわかったけど!)
今まで来る機会がありませんでしたが、
せっかく西に移ったし、ということで、ついに行くことができました。


The tea room has been awarded by the Tea Guild several times.
I have been thinking to go there but we hadn't
because there was nothing particular to see around the tea room,
(actually it was a good place for a walk.)
But finally we went there.



中はとってもラブリー!!

...といつもなら、そのラブリーさを写真でお見せするところなのですが、
残念ながら写真NG!!

相方さんも、「カフェで断られたのなんて初めてだよね」と驚き。

あまりにも有名だから、もう宣伝はしてくれるなってことなのか?

と、いっても過言ではないほど、ここの人気ぶりはすごく、
行ってすぐに座れたのはラッキーだと思うほど。

ちょうどランチとお茶の間ぐらいの時間に行ったのですが、
ランチはもうすでに売り切れとのこと!!

ケーキも半分くらいがすでに出ており、
「週末はほんとに忙しいんです」とスタッフさんの言うとおり、
お客さんもひっきりなし。


The inside of the tea room was so cute!!
I'd love to show photos as usually I do but......photography was not permitted there. :(
My partner was also surprised about it.  We've never been rejected!
Maybe they are popular enough to show their photos off.....
In fact,  the tea room was so popular, it was so full.
We were very lucky to take seats when we got there.
We went around 2pm but the lunch menu was already sold out.
Cakes are also nearly half gone.
Customers always come and go as the staff said they were so busy in weekend.



そんな人気のお店で頼んだのはやっぱりクリームティー。

 スコーンはプレーンとフルーツ(レーズン入り)から選べるようでしたが、
プレーンは売り切れだったので、スコーンのみ。

ちょうど良いサイズのスコーンが熱々で2つ出てきます。
もちろんクロテッドクリームと、イチゴのジャムで。

これもとってもおいしかったー!

ところで、ちょうど最近テレビで伝統的なスコーンの食べ方をやっていたのですが、
ジャムを先に塗って、クリームを上に乗せるんだそうです。

実践した相方さんはその食べ方のほうが、クリームの味がよくわかる!!といってます。
(あまり違いがわからない私...)

器もかわいかったんですよ。お見せできなくて残念。


We ordered cream tea, of course. :)
You can choose plain or fruit scone, but plain was sold out that time.
You get 2 nicely sized fresh scones.  With Jam and clotted cream of course!
It was very Yummy!!
By the way, we watched the TV program recently about how to make scones.
They showed the traditional way of eating scones.
They said said to spread jam first and add clotted cream on the top.
We did as they said and my partner said that is better than the jam on the top.
The dish was so cute too.  I'm sorry I can't show it to you!



紅茶は、私はアールグレイ、相方さんはアッサム。
普段なら、私がミルクティーで相方さんはストレートなので逆なんですが、
私は最近アールグレイをストレートで飲んでおいしいお茶を探しているんです。
ここのアールグレイもおいしかったけれど、
びっくりしたのはここのアッサム。
今まで飲んだどのアッサムよりも味がはっきりしていておいしかった!!
アッサムはミルクティーに向くんですが、初めてストレートで飲んだからかな?
ストレートでもとっても飲みやすく、はっきりと「これがアッサムの味!」というのがわかって目からうろこ。


I ordered Earl Grey,  my partner ordered Assam.
Usually I ordered milk tea so I should get Assam,   (Assam goes nicely with milk)
These days I like to drink Earl Grey without milk to look for nice tea.
This Earl Grey was good, but their Assam was SO good!
I've never had Assam like this!  I could taste a proper taste of Assam.
It's just because it was the first time to drink Assam without milk?
It was nice to drink Assam without milk and so good to know the taste of Assam.



このOrange Pekoe, お茶も自前なのです。
なので、あまりにおいしかったこのアッサム、買って帰りました。

They have their own tea brand.  I bought this nice Assam tea.



これで、自宅でいつでもおいしいお茶が飲める~!

といっても、ちょっとお高いので、特別なときだけですが。

週末ティータイムのお楽しみが増えました。

皆様もぜひ、自分の目であのかわいいティールームを見て、実際に味わってみてください。


Now I can drink nice tea whenever I want!
....but it's a bit pricey for us so only for weekend and special days.
Please go to see the beautiful tea room and taste nice cream tea!!


Thank you for reading! Click here for the rankings! ↓ 励みになるのでクリックお願いします!
人気ブログランキング ブログランキング・にほんブログ村へ

ロンドンのセントラルで、ピラティスを教えています。くわしくはこちら。

Pickでは私が見つけたお勧め&かわいいものや、日々の一こまを切り取って。


*london memo*

Where to Eat

Orange Pekoe

http://orangepekoeteas.com/


View Larger Map


2 comments :

  1. Madさん、こんにちわ(*'▽'*)♪
    このティールーム、行ってみたいと思ってるお店です。
    でもちょっと場所柄行きづらくて。。。
    写真NGなんて残念(ノ_<。)

    次回のロンドン訪問時にぜひピラティスを!と思ってたんですが、
    木曜日はスケジュールの都合で郊外へ買い付けになりそう。。。
    また今度、よろしくお願いします。

    時間が合いましたら、またお茶でもお付き合いください(n‘∀‘)η

    ReplyDelete
  2. Carmonaさん
    こんにちはー!
    そうなんですよねー、周りにお店とかがあるならともかく、これといったものは何もないので...
    まあ、何もないのが売りなのか。のんびりテムズ川沿いを散歩とかするならいいんですがね。
    あっ、チズウィックのカーブーツにわりと近いです。
    そんな、貴重なロンドンでの時間なんですから、買い付けや自分のお楽しみのために使ってください!
    ピラティスは日本でもできますよー! 時間が合えば、またお茶しましょー!

    ReplyDelete

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

Instagram