なのに、相方さん、仕事!! わーい!
一日中仕事ならまだしも、ポケベルを持たされて(24時間体制)、鳴ったら仕事、それまでは自由、
という、なんともうざったい仕事なのです。
しかもセカンドライン。
セカンドラインはファーストの保険なので、めったに鳴ることはないので、
どうする? 出かけちゃう? 鳴らないんじゃないの? 鳴らないって、絶対!!
と、うだうだやって、ようやく出かけるぜってときになって、
ピピピピピ.....
ああ、Typical!!
それもまた、ファーストが相談したいことがあるとかでうだうだやりつつ、
自分たちじゃ判断できないことだから、と上司に相談、連絡待ちのうだうだに。
しかも、ファーストが受けた仕事なので、
この待機時間のお給料が出ないというじゃないですか!
あほかー!
この私の一言で、出かけました。
といってももう2時回ってるし、ポケベル鳴ったら仕事で家に帰らなきゃだし、
というともう近場しかない。
ということで、ご近所開拓。近場の公園に行ってみました。
正直申し上げて、これといって、「わぁ、ステキ!」とうなるような場所はなく。
かなり普通の公園です。(すごく広いけど何にもない。)
なーーーーんにもない、だだっ広いグランドで凧揚げしたり、
池の周りを散策したり、
ラグビーやサッカーの練習したり、
子供の遊び場で子供を遊ばせたり、
と、地元受けしやすい公園、という感じ。
昔のお屋敷と思われるようなきれいな建物があるんですが、
遠目から見るとすごくきれいなのだけれど、
近くで見るとペンキもはげはげ、壁も壊れて、とかなりぼろぼろ。
ペンキを塗りなおすだけでもかなり見違えると思うんだけどなあ…。
ステキなコンサヴァトリーも、近くで見るとガラスが黄ばんで曇ってる…。
なんだか歴史がありそうな塔も、中にはってあるビニールシートで台無し!
ま、そんな残念な公園なのですが、ないよりまし。
私は歩きながら、小さな春を見つけることにいそしんでました。
水仙が咲くと春が来た! って感じ。
桜に似た木はよく見かけるのだけど、この木は特に、日本の桜に似てる!!
思わずうれしくて撮っちゃいました。
意味不明の木のスクエアがあると思いきや、
なーんにも手入れしてません! って感じの放置な自然体の場所もあったり。
とにかく、近くにこんな場所があるだけでもラッキーだ、と思いました。
おまけ*
オウムガイタンダヨー! 野生?
相方はヒースローから逃げ出したんだって言ってたけど…。
Thank you for reading! Click here for the rankings! ↓ 励みになるのでクリックお願いします!


ロンドンのセントラルで、ピラティスを教えています。くわしくはこちら。
Pickでは私が見つけたお勧め&かわいいものや、日々の一こまを切り取って。
*london memo*
How to Get There
Gunnersbury Park
http://www.hounslow.gov.uk/gunnersbury
View Larger Map
こんにちは~。
ReplyDeleteこの間は偶然でした☆
何もない公園でもmadさんのカメラにかかると
とってもステキな場所に見えますよ♪
オウムですが私も近所の公園で見ました。
野生化しているんですかね??
inyさん
ReplyDeleteこんにちは、先日は本当に偶然でしたね~。
ステキなだんな様と、わんちゃんとお散歩! いーな~。
オウムは野生化してるみたいですね! びっくり!