というか、そのカフェがあるからその美術館に行くことにした、というか。
We found a nice cafe near V&A Museum of Childhood.
We actually decided to go to the museum because I wanted to go to the cafe.
テラス席がある入り口から、高い天井のカフェがのぞけます。
There are seats outside and it looked very specious.
このカフェはとあるチャリティ組織?の建物の中にあり、
今もそのグループは、地元のさまざまなコミュニティを支援して部屋を貸したりしています。
それもまたチャリティーなので、部屋の賃貸なども格安か、もしくはフリー。
なので、このカフェでお茶することはそのチャリティーグループをサポート、ということにもなるのです。
建物自体は19世紀に建てられ、美しい庭園などもあります。
このコンサヴァトリーからその庭園がのぞめます。
This cafe is in the building of the independent charity.
They support local communities to lend their room for free or very cheap price.
So, having tea in the cafe means to support this organization as well.
The building itself is built in the 19th century and there is a beautiful garden.
You can see it from the conservatory.
メニューは豊富で、朝食メニューから、夜はパスタやカレーまでさまざま!
そのどれもが、ベジタリアン(肉・魚を食べない)や、
ヴィーガン(肉・魚・乳製品、蜂蜜を食べない)向けのメニュー。
They have a great variety of menu, such as breakfast menu, pasta, curry.....
And all of them are Vegetarian or Vegan menu.
ケーキ類ももちろん、ベジタリアン&ヴィーガン使用!
こちらはとっても人気で、すぐに品薄状態に…。
私たちが来たときはもうすでにこんな状態。
The cakes and pastries are also for Vegetarian or Vegan!!
Those sweets are so popular, they are sold out so quickly....
When we came here, it was like this, almost sold out.....
相方さんは、シナモン・アップルのペイストリー。
これがとーーーーーーってもおいしかった!!
ペイストリー(パイ生地)ってドライなものが多くてそんなに好きではないんですが、
このパイ生地はとってもしっとり!!
そしてこのシナモンアップル…! アップルは甘みがたっぷりでシナモンとの相性抜群!
私のは、たぶんバナナ?とチョコチップのケーキ。
見た目はドライそうですが、こちらもしっとりしておいしい!!
こりゃー、すぐ売り切れるわけだわ…。
My partner took the cinnamon apple pastry. It was SO delicious!!!
Usually pastry dough is dried and I don't like it, but this pastry was so fresh!!!
And this cinnamon apple....... The apple was so sweet and suited with cinnamon!!
写真で見てもわかるとおり、フリーWifiがあるのでパソコンを持ってきて勉強や仕事をしてる人が多い!
(そしてみんな95%Appleを持っている…)
夜9時まであいているのもうれしいところ。
そして、もっとステキなところは、フリーの音楽イベントもやっていること!
この日も実は夜からジャズのライブ(もちろんフリー!)がありました。
引越しの用意さえなければ夜に行ったのにー!
私のお気に入りカフェの条件をすべて満たした
(おいしい、内装きれい、メニュー豊富、まったりできる)
すばらしいカフェなのでした!!
引越し先の近所にも、こんなステキなカフェがあったらな!
励みになるのでクリックお願いします!Thank you for reading! Click here for the rankings! ↓


Pickでは私が見つけたお勧め&かわいいものや、日々の一こまを切り取って。
*london memo*
Where to Eat
The Gallery Cafe
http://stmargaretshouse.org.uk/gallery-cafe/gallery-cafe
ベルリンの件、メールしましたー。
ReplyDeleteチェックしてみてね。
なんだか、人もたくさんで
ReplyDelete見てるだけで楽しいです♪
こうゆー空気のあるトコって貴重ですよね☆
こんばんは(カナ?そちらは。。)twtitterではお見かけしますが、こちらへの訪問がすっかりご無沙汰してしまって!
ReplyDelete新年の挨拶もおくれてしまいましたー。ごめんなさい。
にしても、このカフェいいですね!ヴィーガンスィーツでなかなかおしゃれでおいしいお店、
はなかなかないですよね=!
イギリス、オリンピックで混むし航空運賃、高くなるのかしら?
できれば6月に行きたいと思ってるんですガーー!
いったときはここによりたいです♪
Cotonaさん
ReplyDeleteメールありがとうございました!ベルリン楽しかったです!
Cotonaさんに教えていただいたフォーのお店、おいしかったですー!!
またきちんとメールでお返事しますね!
Xahrmaさん
ReplyDeleteいいカフェにはいい雰囲気があるようです。:)
スタバとかじゃなくて、こういうところを探すのが楽しい!
サリアさん
ReplyDeleteお久しぶりです!ツイッターでよくお見掛けするのでそんな気はしませんが。
最近はヴィーガンのカフェもたくさん出てきているようですよ!私は行ってませんが、北西ロンドンにヴィーガン向けのカップケーキのお店があって、かなり有名なようです。いつか行ってみたい!
オリンピックはビジネス的に重要なようですね。人が込むくらいにしか思ってませんでしたが、うちの店でもオリンピック期間を重要視するなどあるので、フライトチケット高そうです。でも、その直前だったら逆に安いかも!? お越しの際はぜひ行ってみてください!