久しぶりにコロンビアロードのマーケットへ行ってきました。
I went to Columbia Road Flower Market this weekend. It's been a while.
マーケットはすっかりフェスティヴ・シーズン!
寒くなってきているものの、街は一段とにぎやかに。
It's a totally festive season in the market.
It getting colder, but more crowded in town.
懐かしいラグの音楽に合わせて、ファイアー・チューバ!
炎もすごいけど、ラグとおじさんのスタイルがあってて素敵。
ああいう音楽が好きなのです。
The fire tuba with ragtime!
The fire was amazing but I like the music and his style much more. The music suits his style.
フラワーマーケットにはもちろん、クリスマスツリーもお目見え。
私たちも、今年はツリーを買おうと、下見しときました。(枯らすのが怖いので、まだ買わない。 )
Christmas trees have appeared in the flower market.
We are thinking to buy a tree this year. We checked which tree we should buy!
(We haven't bought yet we are afraid to let it die.....)
寒くなってきて外に出たくなくなる季節だけど、マーケットだけは別。
特にこの時期は何かステキなものが見つかりそうな予感。
When it gets colder, I don't want to go out, but market is exception.
Specially in this season, I feel like I'm going to find something nice........
これだけかわいくディスプレイされてちゃ、物欲がそそられるのも当然ですけどね!
今回の目的は、相方さんの友達にベイビーが誕生したので、その贈り物を買いに。
左の写真のウィンドーのお店で買い物しました。
ここは、子供がいなくても思わずのぞきたくなるような、ラブリーなアイテムがずらり。
It is natural that I feel so when I saw those windows displayed nicely!
The target today is a present for my partner's friend's new born baby.
We bought it in the shop which is left in the photo.
There are lots of so cute items that we can't ignore even we don't have kids.
相方さんは懐かしいおもちゃに夢中。
贈り物選びそっちのけで、自分には左のおもちゃを購入。
英語では「Pick up sticks」ですが、フランス語では「Mikado」。
そう、あのポッキーのなぞのフランス語名はここからきてるのでした。
たぶん日本にもあるゲームだと思うんだけど、名前が出てこない。
このスティックの束をばらっと倒して、
その山から音を立てずに、ほかのスティックを動かさずに、狙いのスティックを取っていく、というゲームです。
ベイビーには右のぬいぐるみを購入。
このお店にはかわいいヴィンテージスタイルのクリスマスポストカードがあったので、私は今年もこれを購入。
電気コードに飾ってますが、本来ならば麻糸に飾りたい…。
Sunday up Marketにかわいい手作りカードやさん発見。
ヴィンテージのクロスのかわいいデザインがつぼ!
ベイビーへのカードに決定!
うれしくてたくさんの種類を使ったら、たくさんすぎてなんだかごちゃごちゃに…。
せめてテーマカラーを決めとくべきだった。
そしてアルファベットをテープで作るのは大変、と学ぶ。
おやつは相方さん特製の、米粉クレープ。
米粉100%にしたらやっぱり味がちょっといまいちだったので、今度は小麦粉と1:1でやるつもり。
お味はもちろん、砂糖とバターのみ。最後の1枚だけシナモンも。
もう一枚分あると思ったのにもうなくなっちゃった!
せっかく土曜日に買ったストロベリー+バニラジャムを試したかったのに!
近いうちにまた作ってもらおう…ふふ。
ブログアドレスが何気に変わっています。
http://www.themadjournal.com/
です。
いままでのブログアドレスも使えるのですが、ランキングに反映されなくなるっぽいので、
こちらのアドレスに変えてもらえればうれしいです!
励みになるのでクリックお願いします!Thank you for reading! Click here for the rankings! ↓


Pickでは私が見つけたお勧め&かわいいものや、日々の一こまを切り取って。
とっても素敵なブログですね
ReplyDeleteLondonが恋しくなりました。 新しいものと古い物が混じりあう不思議な場所
あー今すぐにでも飛んできたーい!!
これからも楽しみにしております!! 早く本が出ますよーに!!
Anonymousさん
ReplyDeleteはじめまして、コメントありがとうございます!
以前もロンドンにおられたのでしょうか? またのぞきにきてくださいね!