先に日本で買ってきたものたちを披露しちゃいます!
やっぱり、なんといおうと、日本は世界で一番かわいいものがたくさんある国だと思う。
どこに行ってもかわいいものを売ってるお店があるし、
かわいいものが街中にあふれている!
(イギリスは売ってるところを探さないといけない…)
誘惑の国、ジャパン・・・。
漫画も、かわいいものも目の前にないイギリスのほうが、
私にとっては、お金の節約になっていいんじゃないかと思った今回の旅…。
それでは、厳選した日本のかわいいものたちです!
I think I'll take time to write my travel journal (but I'll continue!)
so I'll show my souvenirs from Japan now.
I'm sure Japan is the best country to get cute stuff.
You can get really cute stuff wherever you are, Japan is full of attractive things!!
Japan is the country of temptation.......
I thought I'd better to stay in UK to save money because I would spend money for cute stuff or comics in Japan.....
I'll show you the cute things I severely chose and bought in Japan!
まず、私が日本に帰ったらこれだけは絶対に買う!!と決めていたものがあります。
それはこれ。どん!!
I've already decided some stuff I HAD TO buy in Japan. This is one of them.
マスキングテープ!
大好きなブログ、I heart lifeのTomocoさんが使っているのを見て初めて知ったマスキングテープ。
イギリスにもたまに売ってるのを見かけるけど、べらぼーに高いのです。
なので日本に行ったら絶対たくさん買って帰ろうと決めていたのです。
ええ、「買いすぎやろ」とでも何とでも言ってくれ!
Masking tapes!
Tomoco, who is the owner of my favourite was using those tape really creatively so I've wanted them!
You can see them in UK in some shops, but those are very expensive here.
So I decided to buy them A LOT when I went back to Japan.
You can tell me "you bought too much!"
かわいい柄にとにかく夢中。
とにかく柄物ばかり集めてみました。
これで新しいおうちの壁をコラージュするんだー!
カードなどをたまに手作りするので、そういうときにも使えそう!
私の旅ノートもこれでコラージュしていこうと思います。
お気に入りは鹿マスキングテープと、リバティのテープ。
リバティのテープは本場のリバティ本店でも売ってないのに、京都のイノブンには売っている!!
さすが日本やわ~。
イノブンは京都の女の子なら誰もが行ったことがあるお店(と思われる)。
私も学生時代から大変お世話になりました。
こういうの欲しいな~と思ったら、たいがい置いてある、それがイノブン。
今回のマスキングテープ探しも、探す手間なんてなかった。
ここに来ればオールオッケー!
今回は特に、欲しかった和のアイテムなどが充実してたのでよかった。
フランスの家族へのクリスマスプレゼントなどもここで購入!
気に入ってくれるとよいな~!
There were a lot of cute patterns. I only bought the tapes with patterns.
I'll use them to make a collage on the wall of our new home.
I can also use them for making cards and make a collage in my travel journal.
My favourites are the one with bambis and Liberty's print.
You can't get the masking tape of Liberty's print in Liberty's in London but in Japan!!!
I bought them in the shop called INOBUN in Kyoto.
INOBUN is one of the famous shop among girls in Kyoto.
I shopped a lot there when I was student.
When you want something, INOBUN mostly has it.
This time, I didn't need to look for the masking tapes.
Because I knew I could find them there.
Also they have lots of cute stuff in Japanese style which I wanted to buy.
I bought some Christmas presents for my partner's family here as well.
I hope they like them!!
もうひとつ、これだけは絶対、と決めていたのはお箸。
今まで安物のお箸を使っていたので、ちゃんとしたのを買おうと思って。
いろんなところで見て決めたのがこちら。
大好きなUnicoで、洋風なインテリアにも無理なく溶け込んでいたのが気に入って。
相方さんのリクエストである「角ばったお箸」というのもカバーしてるし。
(日本に来て、数々の和食屋で角ばった箸は転がらない、ということを学ぶ)
箸おきは当初買うつもりはなかったのだけど、
これもまた日本に来て、どの和食屋でも箸おきがおいてあったことから、
「うちにも買わないと!!」と相方がいうので、購入。
この箸と一緒にディスプレイされていたきのこの箸おき一組と、
一緒に売られてたりんごの箸おきもかわいかったのでお客用に購入。
木のスプーンは水玉がかわいくて気に入ってしまったので購入。(これもまたUnicoで。)
アフリカンなんだけど、和にもあうだろうと。
(今となっては、木だけのシンプルなのでもよかったかなーと。)
以来、スプーンはいつもこの木のスプーンを使ってるんだけど、
木のスプーンで食べると…口当たりがやさしくて、なんだかとってもステキなの!!
はまってます。
ひとつ黒い部分が割れてしまったのでショックだったけど、接着剤で無理やりくっつけました。
Also I really wanted to buy chopsticks.
Ours are very cheep ones so I wanted to buy nice quality ones.
I found nice pairs in UNICO which is my favourite interior shop in Japan.
I liked them because they were fit in the Western interior,
also my partner liked them because they are angular.
(He learnt in Japan that the angular chopsticks don't roll.)
I didn't think about chopstick rests but my partner wanted.
I bought them at UNICO too.
Also I bought the wooden spoon there.
It's African but I thought they will go nice in Western or Japanese style.
Since I bought them, I always use them.
I realized wooden spoon is pleasant in the mouth. I loved them.
同じく、Unicoを物色中に出会ったのがこちらのカップ。
ほっこりした陶器の器は、洋にも和にも合うから大好きなのです。
相方さんにも、「こういう器はホットチョコを入れるとすごくおいしいんだよ!」という
チョコホリックな押しもあり、購入。
割れるのを懸念して、わざわざ手荷物に入れて大事にロンドンにもって帰ってくれました。
場所がないのでただいま倉庫で待機中。
引っ越したらこれでスープやミルクティーを飲むんだー。
More from UNICO. The earthenware cups.
I love earthenware tableware because it goes nicely with Japanese style or Western style.
My partner also liked them because it should be good to have hot chocolate in earthenware cup......he said. Chocoholic.....
He brought them back to London in his hand luggage not to be broken.
We don't have space for them in the cupboard so they are in the storage.
I can't wait to use them to have soup or tea in our new home...
あらあら、長くなりそうなので、また続きます。 Ooops, it's gonna be long.... to be continued.
励みになるのでクリックお願いします!Thank you for reading! Click here for the rankings! ↓


Pickでは私が見つけたお勧め&かわいいものや、日々の一こまを切り取って。
*tabi memo*
Where to Shop
Inobun
http://www.inobun.com/
View Larger Map
Unico
http://www.unico-fan.co.jp/
マスキングテープ大量!!!
ReplyDeleteビックリしましたがなかなか買えませんもんね。
かわいいのいっぱいありますよね♪ウキウキしますね♪
イノブン?いのうえぶんぐみたいな?
京都では有名なんですね?
年末行こうかと思ってるのでチェックします☆
なんかmadさんの日本の事blogも楽しいです♪
madさんが書くと楽しくなるんですね♪
次回も楽しみにしています☆
あーいいなあ可愛いマスキングテープ!
ReplyDelete私も欲しいんですけど
どうせだったら可愛いのいっぱい欲しいし
そしたらいぎりすでは殆どないですし、、
文房具系はとくに日本がいいですよね、可愛さも質も、お値段も。。
こんにちは!私も夏に日本でマスキングテープ買いました。
ReplyDelete手で切れるし、かわいい柄が多くて感激。
南仏でもすっごいお値段で売ってるのを
一回だけ目撃しました。輸入ものなんでしょうね。
リンゴのお箸置き、かわいい!!丸いお箸は転がらない‥って考えたら
そうですね。
こんにちは!いつも楽しくblogとtwitter読まさせていただいています
ReplyDeleteこのblogで知りいつかいつか行きたいとずっと思っていたcolmarに今週末から行ってきます♪あの記事がなければ存在すら知らなかったはずなので本当に感謝です。
クリスマスマーケットも今週末からなので楽しみです。
私は今イギリスに留学中なのでmad journalさんオススメのロンドンの場所、たくさん行ってみたいと思います。いきなり質問なのですが、来年公演の蜷川さんの舞台シンベリンは見に行く予定ですか?
私もこのたぐいのテープ、今集めてます~!めっちゃかわいいですよね。それにしても、たくさん買いましたねぇ^^
ReplyDeleteawwww... Thanks so much for mentioning about my blog!!
ReplyDelete(for some reason I can't type Japanese on Chrome...I guess it's time
to buy a new apple.)
ARIGATO!! Mata asobinikimasu :)
Tommyさん
ReplyDeleteイノブンは元は井上文具なんですかね!? そういやそうかも!
ステーショナリーや食器など、かわいいものがいっぱいです。
年末に行かれるのですね!!
実は年明けに、京都のとある場所でヴィンテージアクセサリーを販売させていただくことになったのですが…。ニアミスですね~。
でもそのお店においてあるほかのアクセサリーたちもすごくかわいいです!
そのお店は後日、お知らせします~。
Hahiuさん
ReplyDeleteそうなんですよね~。やっぱり、日本で買ったほうが種類もあるし、たくさん買えますし。
そうなのです!! ヨーロッパより日本のほうが文具はかわいいんですよ…。学生時代のころはヨーロッパの輸入文具を求めていろんなお店を駆け巡ったものですが、ヨーロッパに行っていざ文房具屋に行ってみてもかわいくない!! てゆーか日本製の文房具売ってるし…。フランスでもそうでした。日本の雑貨屋に売ってるかわいい文具はどこから来たのかしら?
エリコさん
ReplyDeleteですよね~。もっとこっちの文房具屋さんも積極的にマスキングテープに注目していただきたいです。そしてお安く仕入れて欲しい!
お箸が転がるの、私は普通、というか気にも留めてなかったんですが、うちの相方さんはどうも気になっていたらしいです…。
Chieさん
ReplyDeleteはじめまして、コメントありがとうございます。
コルマール、楽しんできてくださいね! もうクリスマスのマーケットは始まってるころなのでしょうか? かわいい町並み、きっと気に入ると思います!
蜷川さんの舞台はあることさえ知りませんでした…。ストーリーやキャストを見て、面白そうなら行きたいです!
Yokoさん
ReplyDelete悔いがないように、とりあえず買っとけ!みたいな。(笑)この機を逃すとあと1年半待たなきゃならなかったので。。。
Tomocoさん
ReplyDeleteこちらこそ、いつもステキなブログ、楽しませていただいています。遊びに来てくれてありがとう!
また次の国(も、行くんですか?)の写真も楽しみにしています!