SOCIAL MEDIA

Indian Summer

Tuesday, 4 October 2011


ロンドンは、夏にもなかったような快晴の真夏日がずっと続いています!

こういう季節はずれの夏日を、英語では「Indian Summer」というのです。

私はというと、今週は大忙し。

もちろん、一時帰国が迫っているからです。

帰国の前にやっておくことが~、と思っていたら、
病院に、フランス語教室再開に、クラス通い、ピラティスの教え、歯医者も行って、友達にも会って、
と、やることがいっぱい~!

まずは遅れに遅れた誕生日カードを書いて...


We've had clear sky and Summer weather for a week.
I've been so busy!!  Because I'm going back to Japan soon!!
I had to do lots of things but I had to go to the hospital, the French class, ballet classes, my pilates teaching, the dentist, and my friends' .......OMG.

First, I had to write birthday cards, which was already too late.....



忙しいときもヴィンテージマーケットだけは見逃せない!:p

というわけで、土曜日は久々にNorth London Vintage Marketへ行ってきました。

クラウチエンドが最近注目、ということで行ってみたかったのです。

マーケットではこのお財布をゲット! 

...わかってます...こないだ買ったばかりです。

だけどこっちのほうが色がどんぴしゃだったんだもの!! とっても気に入っています。:)

こないだ買ったやつはたぶん、Mad Marketにもってゆきます...。


Although I am so busy, I wouldn't miss a vintage market. :p
We went to the North London Vintage Market last Saturday.  I always wanted to go to Crouch End.
I got this purse.  .............I know, I've just bought one..........
But the colour of this purse was so me!!  I love it so much :)



クラウチエンドにはかわいいカフェがたくさん!

いってみたかったカフェでランチをした後は、やっぱりアイスクリーム!

ここのカフェでは、入らずにアイスだけ。

ホームメイドのアイスクリームがとってもおいしかった!

ラズベリーリップルというラズベリーとクリームのマーブル。

クリームも甘すぎずなく、ラズベリーの酸味もきいて最高!

ここのカフェもとってもかわいかったので、また来なくちゃ...。

近くのお花だらけのお店では猫君に遭遇。

ポーズをとってくれたと思いきや、どこかへ走っていってしまった...。


There are some nice cafes in Crouch End.
After we had lunch at one of them, we had an ice cream, of course!
We went to another cafe only for the ice cream which is homemade and delicious!!
This is Raspberry Ripple which is vanilla ice cream with raspberry syrup.
The cream is not too sweet and raspberry was a bit sour......so good!!
The cafe itself was cute too, I have to come back......

We met a cat by a restaurant which is full of flowers.
I thought she posed for me, but she ran away soon......



その後はアレグザンドラ・パレスをお散歩しました。

色づいた葉と緑の葉が、まるで点描画のようできれい!


We went for a walk in Alexandra Palace after that.
The leaves are yellow and green, it's like pointllistic.



地面に落ちた落ち葉も、芝生のグリーンとのコントラストがきれい。

The contrast of green of grass and yellow of fallen leaves was beautiful too. 



アレグザンドラ・パレスには実際にお城があります。

現在は催し物などが行われていて、コンサートや展示会などをやっています。

アンティークフェアもありますが、こちらは私なんかが手を出せないお高いアンティークっぽい。

スケートリンクもあるんです。


There is a castle in Alexandra Palace.
This is an area for special events such as concerts and exhibitions.
Sometimes there is an antique fair but this is very posh antique which is too expensive for me.......
There is a skating rink too.



お城は小高い丘の上にあって、お城からの眺めは最高!

ドックランドやシティのビル群、ガーキンも見渡せます。


Tha palace is on the top of the hill.   You can see a great view from there!!
You can see buildings in Doclands and City, Gerkin too.




帰りはこれまた気になっていた、Muswell Hillまで歩いて、疲れた足を休めるためにお茶。

ここにも気になったカフェがあったから、また戻ってこなくっちゃ...。


After that, we walked to Muswell Hill and had a tea.
We found a nice cafe, we have to come back here too........



日曜日も大忙し!

朝はクラスへ行き、そのあとハムステッドヒースへ、友達とピクニック。


I was busy last Sunday too!!!  I went to class, and after that went to Hampstead Heath to have a picnic with my friends.


日本へ行く前に友達と会っておかないと! そしてこの夏日を楽しんでおかないと!!

と、必死。(笑)

ハムステッドヒースではまったりすごせました。


I have to see my friends before I go to Japan!  I have to enjoy the last Summer days!!!
I was desperate :D
I could relax at Hampstead Heath.




気温は夏でしたが、景色は秋に差し掛かっていました。

落ち葉やどんぐりもたくさん落ちて、草原も枯れ始めています。


The temperature was Summer but the view was Autumn.
There were lots of leaves and acorns falled and the grass is dying too.



だだっ広い草原と丘のハムステッドヒースに、キラキラ光る、クリスマスツリーのような木を見つけました。

なんだろう、と近づいてみたら...


We found a tree which is shining like a Christmas tree in a huge plain.
I wondered what is this.......



空き缶でした!

誰がやったんだろう?

遠目から見ると、カラフルでキラキラしたオーナメントをつけているみたいでステキです。


It was empty cans.  Who did it?
But they are like shining and colourful ornaments at a distance.



そのあとは、友達に早めに別れを告げ、セントラルで買出しをしたあと、友達の家でジャパニーズ・ディナー!

友達にほんとの和食をご馳走しました。


After that, we separated from my friends and went to Central to buy something, and went to my friend's house to have Japanese dinner!
To cook REAL Japanese dishes.



メニューは、しょうが焼き、肉じゃが、味噌汁、冷奴、と超!定番の日本食です。

ジャパニーズと聞くと寿司ぐらいしか思いつかない人が多いのですが、
普段は握り寿司なんて家で作らないよ! こういうのを食べてるんだよ!
と、言うのを伝えたくて、のメニューのチョイスになりました。

4人分作るのも初めてだし、友達の家で作ったのでかなりてこずりましたが、
ご飯を放置しすぎて乾いちゃったのと、味噌汁のだしを忘れた以外は、うまく作れました!

お肉は奮発してジャパンセンターで。高かった~、でもおいしかった~。

実は、相方さんも肉ありの肉じゃがを食べたのはこの日が初めて。(いつもは肉なしなのです...)

「やっぱお肉があったほうがいいよね」 そりゃそうだ...。

いーんです、普段はベジ生活なんだから。

ちなみに一番人気はしょうが焼きでした!

友達のイギリス人も、ジャパニーズの居酒屋で食べて大のお気に入り、ということで、嫌いな人なんていないだろうな。


The menu was Ginger Pork, Beef and Vegetables, Miso Soup, and Tofu.  They all are very typical Japanese dishes.
Most of people think of Sushi as Japanese food, but we don't eat Nigiri Sushi at home.
We are eating dishes like this!!!  That's what I wanted to say so that I chose these menu.
It was the first time for me to cook for 4 people and it was my friend's house so was not efficient,
I think I did it well except the rice was dried a bit and I forgot a soup stock for Miso soup.
I bought those meat at Japane Centre as a treat.  It was very expensive..... but soooooo gooooood!
Truth, it was the first time for my partner to have Beef and Vegetables with beef.  (coz I always cook without beef....)
"With beef is better." he said.........  Yes, obviously..... Never mind, we usually have a vegetable diet.
By the way, the most popular dish was Ginger Pork.
My English friend loves Ginger Pork too so I guess no one hates it!



さて、もう時間がありません。パッキングしないと~。

そのほかにもやることがあって、ほんとはブログなんかやってる場合じゃないのです。

それでも皆様に一言言いたくて。

アドバイスいろいろありがとうございます! 日本、楽しんできます~!!

ご縁があれば、日本でのフリーマーケットでお会いしましょう!


Oh, I don't have time....... I have to pack!!
I've still got a lot of things to do, this is no time for blogging!!
But I wanted to say something......
Thank you for your advice!  We'll enjoy Japan!!


励みになるのでクリックお願いします!Thank you for reading! Click here for the rankings! ↓
人気ブログランキング ブログランキング・にほんブログ村へ

Pickでは私が見つけたお勧め&かわいいものや、日々の一こまを切り取って。

10 comments :

  1. はじめまして\(^o^)/愛知県に住むものですWいつもわくわくしながら見せてもらってます!madさんにあってみたいのとイギリスのかわいいぐっずがほしいのとでフリーマーケット参加したいんですがいつ頃どの辺でやりますか?(^o^)ぜひ教えてください!

    ReplyDelete
  2. おおー日本食おいしそう!
    私も生姜焼き大好きですがそういえば最近作ってなかった!
    豚肉をブロックで買って薄く切るか、
    厚めのベーコンで代用したりします。
    肉じゃがもベーコン入れる事多いです笑。

    ReplyDelete
  3. 最近豆腐にオクラ乗せて食べるのにはまっていたのですが・・・日本はここ最近とっても寒いんです!!
    10月下旬~11月上旬並みに冷え込んでいます。特に朝晩ひどいです。
    私は関東に住んでいるので西日本の方はわからないですが、全国的にだそうです。
    この後どうなってくるかわからないですが、ロンドンではインディアンサマーとのことなので、気温差激しそうですね。気をつけてください!
    (写真の人々の服装が信じられないです笑)

    オープンハウス一度参加したいと思っていたんですが、ヴィンテージもあるんですね!
    去年、ちょうどイギリス方面に行っていたのですが、オープンハウスのある週末はアイルランドにいたので機会を逃してしまいました。
    帰ってきてから「そういえば!」と気付いてちょっと悔しかったです。

    ReplyDelete
  4. madさん、はじめまして。キラリエと申します。
    アレグザンドラ・パレスの黄色い葉と緑の葉、本当に綺麗ですね!目の覚めるような色合いと、本当に点描画のようで目を奪われました。
    画像がとても綺麗で鮮明で見とれてしまいます。
    またお邪魔しますね。

    ReplyDelete
  5. Madさん、こんにちわ。Carmonaです。
    メールしたんだけど。。。
    きっともう日本にいらしてて、いろいろバタバタされてるんでしょうね。
    私は明日からLondonです。
    MadさんのいないLondon。
    お茶とかお話しできなくて残念(*_*;
    またの機会にぜひお会いしたいです♪
    では、お気をつけて。

    ReplyDelete
  6. 愛知に住むもの、さん
    はじめまして、コメントありがとうございます。
    わざわざ愛知から!? …逆に恐縮してしまいます…。基本は普通のフリマと同じで、不用品の処理ですので、今回のフリマのために買い付けをしたとかはありません。(自分用に買って、いらなくなったヴィンテージなどはあります。ただ、私も雑貨好きなので、一人暮らしを始めたら使う予定だった、新品の雑貨など(これは日本で買ったもの)もあります。
    救いは、開催地が世界遺産なことですね!!(笑)たとえ私の出品するものがしょぼくても、醍醐寺や京都を見るだけでも来る価値はあるかもです。(笑)
    近々商品の写真も載せますので、そちらをチェックしてみてくださいね!

    ReplyDelete
  7. Hahiuさん
    そうそう、ベーコン! 私も豚汁とか作る時、ベーコン入れたりします。
    でもやっぱり味があるかなあと。Unsmokedを選んだりはしてるんですが。日本に帰ってきて、値段を比べてみて、がっくり。やっぱ高いわ…。

    ReplyDelete
  8. miraiさん
    日本暑いですね!私たちが帰ってきたときくらいからまた温度が上昇し始めたらしく、私としては今やっと夏を味わえてる感じで、うれしいです。(笑)
    ヴィンテージなオープンハウスはあそこだけだったのではないでしょうか。(ロンドン・オープンハウスとは別のものです) でも、パブに行ってみるだけでも、雰囲気が味わえてよいですよ!

    ReplyDelete
  9. キラリエさん
    はじめまして、コメントありがとうございます。ただ今は日本の美しい景色に見とれて、写真を撮りまくってます!京都の紅葉が撮れるといいんですが。また見に来てください!

    ReplyDelete
  10. Kanaeさん
    すいません!お返事したもんだと思ってました! またあらためて送ります!ロンドン楽しんでくださいね! いい買い付けができますように!私も日本での買い付けを楽しんでいます :)

    ReplyDelete

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

Instagram