SOCIAL MEDIA

a list of things to do in Japan~日本に行ったらしたい10のこと

Monday, 19 September 2011

コッツウォルズから帰ってきました!  We came back from Cotswolds!



2年目だけど、恒例になりつつある、誕生日プレゼントのコッツウォルズの旅。

いくつかの村をめぐった去年と違い、Winchcombeという村にずっと滞在していました。


We also went to Cotswolds last year.
We drove to sevral villages last year, but we stayed in the village called Winchcombe this time.



おいしいクリームティーと、羊たちのいるのどかな風景に癒されました!

Delicious cream tea and peaceful sceneries made us relaxed!


この様子はフランス旅行記のあとにお伝えするとして・・・。


コッツウォルズ滞在中から私たちの心はもう次の旅、日本にシフト!

草原を歩きながら、パブでご飯を食べながら、
日本に行ったらどこへ行って、こういうスケジュールで・・・。

と、頭の中は日本でいっぱい!


I'll tell you about this after the journal of France......

Our mind has moved to Japan already!
With walking through a public path or having dinner in a pub....
we were thinking where we go in Japan, when, how.....
only about travelling in Japan!


コッツウォルズの旅も終わって、あと2週間、もう日本を目指すのみ!!

実は新しいフラットも決まり、それに向けていろいろやることがあるので2週間はあっという間だろうな。

日本に向けていろいろ情報収集もしたいのだけれど、ちょっと時間がない予感。

ここで、頭の中を整理するためにも、皆様からヘルプをいただくためにも、(笑)リストを書いてみよう!

ちなみに滋賀の実家へ帰り、京都を中心に2週間、相方に日本を見せる予定。


The holiday in Cotswolds is finished now, so we can only think about Japan!!  Leaving in 2 weeks!
It's gonna be so quick coz we have to do some things for the moving and so on....
I'd like to research about Japan but would have no time.
I'll write a list to do in Japan in order to set up my mind and hopefully to get some info from you :p
We go back to my hometown  and will do sightseeing around Kyoto.

1.相方を京都観光へ連れて行く。To take my partner to Kyoto.
  
  王道の清水、祗園、金閣寺のほかに、どこに連れて行こうかなあ。
  実は私も、いつでもいけると思って、あんまり寺社めぐりしてないんだよね。
  この機会に私も楽しむつもり!


2.相方を奈良観光へ連れて行く。To take my partner to Nara.

  おばあちゃんのお見舞いついでに奈良の大仏を見に。
  奈良もかわいいカフェがあるんですよね~。
  奈良はまったくわからないので、どなたかおすすめカフェ、教えてください!


3.おいしい焼肉屋さん・ラーメン屋さんへ行きたい!  To go to good Japanese BBQ/Noodle restaurants.
  
   相方に日本の焼肉、ラーメンのうまさを知らしめるためです。
   今のところ「じょじょえん(漢字がわからない!)」がいいのかしらなんて。
   ラーメンに至っては、私も日本で1,2回しかお店で食べたことないので(!)是非、おいしいところで食べたい。
   京都近辺でおいしいところがあったら教えてください!


4.相方を町屋風の居酒屋・カフェへ連れて行く。To take my partner to Japanese style cafe.

   日本のカフェはヨーロッパのよりもいいと思うのですが、やっぱり連れて行くからには日本風のがいいかしら、ってね。
   三条・四条の間に町屋風居酒屋があったようなないような・・・。
   京都のカフェも、おなじみのところにも行きたいし、新しいおすすめも知りたいです!


5.相方を東京観光へ連れて行く。 To take my partner to Tokyo.

   ショッピングエリアは行くところがわかるのだけど、
   観光となると、今のところ、浅草と神楽坂、秋葉原くらいしか候補がない・・・。
   どこに行けばいいですか!!


6.温泉に行きたい。To go to hotspring.

   相方さんを連れて行くのは時間的に無理かもだけど・・・連れて行ってあげたいなあ。


7.日本の本を読みまくる。To read Japanese books.

   雑誌や小説から、活字で読める情報をできるだけ多く取り入れたい。
   本も買って帰りたいなあ・・・。


8.日本の映画を観る。To watch Japanese films.

   日本の映画っておもしろいんです。この機会にチェックしたい!


9.日本の漫画を読み倒す。To read Japanese comics.

   気になってる漫画を一気読み!


10.フリマをやる。To hold an stall in flea market.

   日本での荷物整理。イギリスからもちょろっと持って行きますが、
   日本で買い集めた雑貨たちを整理しないと。
   フリマ日時はまだ未定です。


他にも、カフェ巡り、雑貨屋巡り、日本で買いたいものもあるし・・・。東寺さんは絶対に行く!
もちろん友達にも会わなきゃいけないし・・・。

あっという間の一ヶ月になりそう!

I can't wait!!!


励みになるのでクリックお願いします!Thank you for reading! Click here for the rankings! ↓
人気ブログランキング ブログランキング・にほんブログ村へ

Pickでは私が見つけたお勧め&かわいいものや、日々の一こまを切り取って。

17 comments :

  1. 5の東京観光について♪
    浅草の『雷門』と秋葉原の『メイドカフェ』あと、今なら、スカイツリーとかも良いのかな?
    あと、是非是非 Crazy Japan!! ってことで『渋谷109』と『ゴスロリ』を見せてあげて下さい。
    渋谷Girlの、あのスカートの短さとか、メイクとか、、、
    逆輸入だけど、元祖ゴスロリとか、、、
    アナザーワールドですよ!!
    ちなみに、渋谷に行った際はココのカフェで一休みがオススメです♪
    http://twitter.com/#!/cafegranite
    もちろん日本風になっていますが、おフランスなカフェで、私の一押しです。
    ビーフストロガノフ、チキンカレーが一押しです♪
    ジャパンレールパスを忘れずにー!!

    ReplyDelete
  2. こんにちは。
    いつも楽しく拝見しています。
    tokkyの旦那です。

    僕ら夫婦のお気に入りの場所を紹介しますね。
    参考になれば嬉しいです。


    1.相方を京都観光へ連れて行く

    東福寺なんかどうですか?
    http://www.tofukuji.jp/index2.html
    通天橋から見える景色は最高です。

    三十三間堂は居並ぶ仏像に圧巻です。
    http://sanjusangendo.jp/

    下鴨神社もスピリチュアルで素敵ですよ。
    http://www.shimogamo-jinja.or.jp/


    3.おいしい焼肉屋さん・ラーメン屋さんへ行きたい!

    ・おいしい焼肉屋さん
    先斗町と三条木屋町にある「焼肉弘(ひろ)」がおいしいですよ。
    http://www.yakiniku-hiro.com/
    町屋風の作りで僕らの記念日はいつもここです。


    ・おいしいラーメン屋さん
    ①一風堂 錦小路店
    http://www.ippudo.com/store/kyoto/nishiki.html
    今や全国区の博多とんこつラーメン店。
    味もサービスもはずれなしです。
    高菜とホット(辛い)もやしの食べ放題が嬉しい!
    替え玉も忘れずに。

    ②和醸良麺 すがり
    http://r.tabelog.com/kyoto/A2602/A260201/26006820/
    知る人ぞ知るつけ麺の名店です。
    つけ汁に炙ったもつが入っているのですが、それが香ばしくってプリップリでおいしい。
    町屋風の落ち着いた内装で、お店へ行くまでも京都っぽい路地を歩くので素敵です。
    女性客も多いです。
    麺を食べ終わったあとのスープ割りも忘れずに!

    ③英多朗
    http://www.kyoto-eitaro.com/
    ここはうどん屋です。
    でも、今や大将が作るラーメンがお店の看板メニューとなってしまいました。
    もともとラーメン屋をやりたかったみたいなのでその味のこだわりようには納得がいきます。
    僕らのおすすめは「ゆずラーメン」。
    鶏ガラ醤油ベースにゆずのさっぱりとした風味が絶妙です。
    どちらかというと中華そばに近いです。
    外観も内装もザ・うどん屋ですのであしからず。

    3店舗とも四条烏丸徒歩3分程です。


    4.相方を町屋風の居酒屋・カフェへ連れて行く
    ①四条高倉下ルにある「匙(スプーン)」なんかどうでしょう?
    http://kyoto-spoon.com/
    居酒屋というよりは創作和食のお店ですが、町屋風の落ち着いた雰囲気で
    味は保証します。
    釜飯が最高です。

    ②京菜酒膳 ふう
    http://map.rakuten.jp/spot/23491
    同じく創作和食のお店で味はそこそこですが、ロケーションは最高です。
    窓辺のカウンターから三条大橋、鴨川、東山を眺めながらボーッとできます。
    三条京阪の近くなので滋賀にも行きやすいです。


    6.温泉に行きたい
    京都の温泉は「湯の花温泉」、「鞍馬温泉」、最近では「嵐山温泉」が有名ですが
    時間が難しければうちの近所のスーパー銭湯へ案内しますよ!



    とまぁ、ご紹介できるのはこんなところです。
    長々とすみません。
    今からふたりに会える日が楽しみです。
    首をながーくしてお待ちしております!
    ではでは。

    ReplyDelete
  3. milixxさん
    アドバイス、ありがとうございます!
    そうそう、メイドカフェ行ってみたかったんですよね! まだあるのかなあ?
    ゴスロリはどこに行ったら会えるのでしょう? 原宿?
    原宿だったら、渋谷→明治神宮→原宿のコースでいけますね!
    原宿懐かしい~。子供のころにオサレなところって行ったら原宿でしたよ。。竹下通りで芸能人のショップ行ってクレープ食べるのがオサレと思ってた。(笑) 裏原宿とかの小さなショップもまだあるかな~。
    ま、そういうとこには興味ない相方さんなので、たぶん行かないと思いますが...。
    カフェもぜひ、アイデアに入れておきます!
    ジャパンレールパスは微妙ですね~。関西ではあんまり使えないので...。3日間の東京行きで、京都からの新幹線を入れても、ちょっと高いかな? 東京に1日パスとかがあるかによりますね~。計算しないと!
    ありがとうございます!!

    ReplyDelete
  4. Tokkyの旦那様
    わー、コメントありがとうございます!
    なんだかややこしいコメント欄ですいません、すごい数のコメントをしていただきましたが、全部なぜかスパムに入っておりました...。最後のコメントを残してますが、いいですよね?
    東福寺は友達が近くに住んでたので行きましたが、お寺だったのですね! 地名だと思ってました~。三十三間堂も下鴨も中学のとき以来! 行ってみようと思います!
    「弘」はそういえばツイッターで知り合いの方もおすすめといっておられました! これは行かなきゃですね! でもそんなに人気なら予約しなきゃだめかしら? 私たちも結婚1周年記念に行こうかと思います!
    一風堂は大丸裏ですよね? まだ並ばなきゃだめでしょうか? そういえば京都駅ビルにラーメン横丁的なものがあったと思うんですが、あそこはどうでしょう?
    いろいろ教えていただいてありがとうございます! 相方を連れまわすのは無理でも、彼が帰ってから一人でまわるか、Tokkyちゃんに付き合ってもらいます。(笑) 私たちも、バーベキューで二人に会えるのをとても楽しみにしています!

    ReplyDelete
  5. Madさん
    そうそう、なぜかコメントが反映されなくて
    なんども投稿してしまいました。。
    長すぎるから駄目なんだと分割にしたり、しまいにはきっと日本とイギリスの時差の影響だと勝手に結論付けてしまい
    暫らく待ってみようと思って寝て起きたらUPされてて一安心。
    消して頂いて結構です。
    いや、お恥ずかしい。

    さて、弘は予約をした方がいいですよ。
    もしよかったら予約代行するので
    tokky宛にメールを下さいね。

    一風堂は大丸の裏です。
    今でも並んでますが、少し時間を外せば大丈夫です。

    京都駅の拉麺小路は場所も便利だしいいと思いますよ。
    駅前にヨドバシカメラが出来たので相方さんが家電好きなら寄ってみてもいいかも。

    またなんでも気軽に聞いて下さいね。
    ではでは。

    ReplyDelete
  6. Madさん
    引越したんですね〜!
    感じが変わって素敵です♥

    あずき

    ReplyDelete
  7. 遅くなりましたがhappy birthday Madさん!!

    5ですがお台場とかどうですかね?(ショッピングに入っているのかな・・・)
    運がよければ都心越しに富士山が見えます。
    私が見たときは早朝のゆりかもめの中から(有明テニスの森駅付近かな?)だったんですが、冬で空気が澄んでいたせいかとてもきれいでした。

    あと築地とか・・・?セリは外国人観光客に大人気だし。
    http://www.shijou.metro.tokyo.jp/press/22/4_30.html
    でも4時半から受付で先着140名なのでかなり気合入れないとですね。
    私は一生見ないで終わりそうですw

    渋谷は言うまでもなく行くと思いますが、渋谷といえばCrossing!
    交差点を上から見るのはおもしろそうです。よく外国人観光客の方がビデオとってますし、youtubeにもupされてます。
    見るだけならスタバから(写真撮影NGらしいです・・・)、またはJRからマークシティへの連絡通路だそうです。
    Oxford Circusがスクランブルになったばかりの頃は(あまり斜めに渡る人がいなかったですが笑)、結構ビデオ撮ってる観光客がいたので珍しいんだな~と。
    Ahhh,ぜひ渋谷を見て欲しいぜ・・・と思ってしまいました笑

    ちょっと足を伸ばして横浜なんかも近いと思います。
    渋谷から東横線で30分程です。

    明治神宮に行くなら、Japanese Style Weddingが見れるといいですね~!

    ReplyDelete
  8. Madさん、こんばんは!
    そしてお誕生日おめでとうございます!

    いつも素敵な写真を見せて貰えて嬉しいです♪

    早速ですが
    1.金閣寺
    →これも定番ではありますが、私の相方さんも連れて行ったのですが、喜んでいました。
     高台寺
    →時期によりますが、夜のライトアップはいいですよ☆水面に移る建物やライトアップされた竹薮などが神秘的で、ザ☆ジャパンって感じでした(笑)

    4.a)先斗町 まんざら亭
    http://www.manzara.co.jp/pont/index.html
    オススメは2階です!
    そして、「大根もち」、めちゃ美味しいです!
    町屋を改装して作られた創作料理屋さんです。
    道中の先斗町を歩きながら京都を味わえますよ。
    b)サボンcafe
    http://tabitano.main.jp/7saboncafe.html
    ちゃぶ台あります。靴は脱いで上がります。
    相方さんとの初デートの場所です^^

    6.スーパー銭湯。温泉となると嵐山や亀岡があります。
    ちなみに、亀岡の「るり渓温泉」はちょっと遠くて山の方にありますが、なかなか良いですよ。

    ここならサウナやジェットバスもありますし。

    9.烏丸御池上ガル 「まんがミュージアム」。
    ここはマンガ好きの外国人もきますし、広い芝生の庭で漫画が読めますよ!
    10.これは私が個人的に楽しみにしてます!

    とりあえず、思いついたものをピックアップしました!

    ReplyDelete
  9. Tokkyの旦那様、
    ありがとうございます、予約はこちらで連絡先をゲットしたので大丈夫です!
    そうなんですよー、うちの相方さん、家電好きなんです!
    でも家電は秋葉原に行くので、京都ではやっぱり日本らしいところを回ろうと思います!
    ありがとうございます!

    ReplyDelete
  10. あずきさん
    そうなんですー。
    こちらのブログでもよろしくお願いします!

    ReplyDelete
  11. miraiさん
    ありがとうございます!

    お台場はねー、どうしようと思ってるんですよね。行ったことないのでわからないのですが、ショッピングだけならやめとこうかな、と。やっぱり日本ならではのところに連れて行ってあげようと思って。でも富士山はいいですね!

    築地は外国人に人気らしいですね! 私も知らなかったのですが。朝早いのは痛いなー。おいしいお魚は食べたいですが!

    渋谷すっかり忘れてたんですよ!っていうか、日本人だと普通の感覚で、これ見たいか?と思っちゃうんですよね。でも考えてみたら、外国人にとってはトーキョーの代名詞みたいなとこですよね! 連れて行きます!(やつは人ごみ嫌いなのですが。)

    ありがとうございます!

    ReplyDelete
  12. mayuさん

    ありがとうございますー!

    高台寺って。。。南でしたっけ。行ったことあるような...調べときます!

    先斗町情報ありがとうございます! 先斗町は大好き! よく行きました!
    ここは相方連れていけなくても、自分で楽しみます♪

    スーパー銭湯という手もありますね! 嵐山は行く予定だったので、そのついでに行くのもありですねー! 考えてみよう!

    漫画ミュージアムは漫画喫茶のようなものですか? 相方は漫画とか興味ないんですが、私が一人で行きます!(笑)

    ありがとうございました~!

    ReplyDelete
  13. はじめまして。

    いつも楽しく読ませて頂いています。

    ロンドンがすごく好きで、ファッションの仕事をしているのですが、たまに買付で訪れます。その度に帰国したくない病にかかります笑
    このブログを拝見する度に、やはりステキな街だなと、、。ほんと、ロンドンに住みたい!

    そして、今年の7月に東京の代々木上原に夫婦でお店をオープンしました!
    カフェとファッション、ポップアップスペースがひとつになったお店で、イギリスの好きなテイストを少し取り入れた、楽しいお店です。

    是非東京に来られる際は寄って下さい!

    うちのお店です↓

    JOHN
    http://lmnow.blogspot.com/
    東京都渋谷区元代々木町18−8
    TEL 03 6407 0177
    E-Mail john@cadre.so

    それでは、日本滞在楽しんで下さいね☆

    Dan

    ReplyDelete
  14. 確かにお台場というと、コレ!というのが出てこないんですが笑

    高層ビル、レインボーブリッジ、東京タワー・・・お台場からの景色がいかにもTheトーキョーな景色です。SO TOKYO!!!
    汐留付近のゆりかもめからの景色はなんだか近未来を思わせます。
    夜景は特におすすめです。

    あと大江戸温泉物語という入浴施設があります。
    ここは私が終電逃したときにお世話になるところなんですが、
    入るとまず靴を脱いで、お金を払って、浴衣(外国人がすきそうな浮世絵風の芸者やお相撲さんの絵が背中に入っている)と帯を選んで着替えて館内を利用するシステムになってるんです。
    (更衣室には英語の浴衣着用の説明書きが貼ってある)
    温泉はもちろん男女別だし全裸で入らなくてはならないけど、足湯もあります。

    館内はとにかくこれでもかかというほど日本を意識した作りになっているので外国人には大ウケかもしれませんw
    18時以降はちょっとお安く入れます。

    ReplyDelete
  15. Danさん
    初めまして、読んでいただいてありがとうございます!
    ファッションやってる方には、やっぱりたまらない町なんでしょうね、ロンドン。私もイーストエンドの古着ミックスのスタイルが好きですが、このスタイルはパリやニューヨークとは、やっぱりちょっと違うような気もします。
    お店をやってらっしゃるのですね! カフェとショップがミックスしているのは、流行なのですかねえ? こちらでも最近よく見かけます。
    近くに行くことがあればのぞかせてもらいますね!

    ReplyDelete
  16. miraiさん
    純和風なスタイルばかりを見せようと思ってたので、そういう都会的な部分はまったくノーチェックでした。っていうか、見なくていいと思ってたし...。
    東京はお台場ができてからも何度も行ってるんですが、そういえば行ったことなかったなあ。行ってみようかな!!
    大江戸温泉物語、すごい、興味ある!! わたしは行ってみたいんですが、
    たぶん相方さんはだめかなあ...。私とはなれると不安だろうし、(言葉がわからないから)、けっこう潔癖なので知らない人とお風呂を共有っていうのが大丈夫なのか微妙です。(じゃあ、温泉だめじゃんね...)
    残念!! もうちょっと日本になれた、次回くらいならいけるかも!
    アドバイス、どうもありがとうございます!

    ReplyDelete

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

Instagram